暮らしに役立つ、知恵がある。

 

心不全

原因と特徴

心臓のポンプ機能が低下することで、心臓から十分な血液が送り出せなくなり、息苦しさや疲れやすさなどの症状が起こる病気です。その原因は狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患や、心筋炎などの心臓の病気をはじめ、高血圧を招く生活習慣、不整脈、腎臓や肺、甲状腺機能異常の病気など多岐にわたります。心不全には心臓のポンプ機能が急激に低下して短期間に症状があらわれて悪化する急性と、低下現象が長期間続く慢性のタイプがあります。急性の場合は主な症状でとりあげた不調があらわれ、慢性の場合では呼吸困難や疲れやすさ、両手足の冷え、動悸、咳き込み、足のむくみがあらわれます。急性か慢性かによって治療方法が異なります。

治療

急性の場合、命に関わるケースもあるため早急な治療が求められます。酸素投与や投薬、必要に応じて利尿剤の投与、人工呼吸器による呼吸補助などを行います。慢性の場合は一般的に薬物療法が行われます。

  • 監修

    前田裕輔 (まえだ・ゆうすけ)

    グランプロクリニック銀座院長

    関西医科大学卒。内科専門医、日本抗加齢医学会専門医。

    https://granpro-clinic.com/

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載