暮らしに役立つ、知恵がある。

 

パンのアトリエ「Fermentation」主宰の茂木恵実子さんが手みやげに推薦!『タケダワイナリー』の「サン・スフル 白(発泡)」

撮影・青木和義 文・辻さゆり

三ツ星から家庭まで、どんな料理にも合う発泡ワイン。

「サン・スフル」は酸化防止剤の亜硫酸を使用しない醸造方法。発酵中のワインを瓶詰めしているため、酵母が生んだきめ細かな泡が生じる。写真の白(発泡)は、2023年 750ml 2,640円。ほかに赤(辛口)、ロゼ(発泡)もある。
「サン・スフル」は酸化防止剤の亜硫酸を使用しない醸造方法。発酵中のワインを瓶詰めしているため、酵母が生んだきめ細かな泡が生じる。写真の白(発泡)は、2023年 750ml 2,640円。ほかに赤(辛口)、ロゼ(発泡)もある。

パンとお菓子のアトリエを主宰している茂木恵実子さんは、ワインエキスパートの資格も取得している。そんな茂木さんが薦める手みやげは、山形県上山市にある『タケダワイナリー』の発泡白ワイン「サン・スフル」だ。

「ワイン好きはもちろん、あまり得意ではない人にも『おいしい』と言ってもらえるワインです。日本人に馴染み深いデラウェアという葡萄を使っていて香りもいい。日本ワインは生産本数が少なく入手困難なものが多いのですが、このワインは生産本数も比較的多いので買いやすい。手頃な値段なので、ホームパーティに招かれた時には、チーズやハムも買って一緒に持って行けるのもいいですね」

山形県産の完熟デラウェア種を100%使用。発酵途中で瓶詰めするため、炭酸ガスがワインに溶け込んで発泡ワインとなり、無濾過による葡萄本来のにごりが独特の風味を醸し出す。

「飲み飽きないのでデイリーで飲めますし、ミシュランの星付きレストランでも提供されています。しっかりとした酸があり、キリッとしながらも、奥行きや柔らかさもある。高級なフレンチレストランから家庭料理まで合うレアなワインです」

ワイン好きになったのは「21歳の時に両親と共にボルドーに行き、ワイナリーを巡った体験が大きい」と茂木さん。

「その時にワインってこうやってつくられるんだとイメージがつきました。またその年ごとの天候などで葡萄の出来、ワインの仕上がり、味わいが変わるおもしろさを実感しました。タケダワイナリーも行ったことがあり、飲んでいると風景が浮かんできて、香りをかぐだけで幸せな気持ちになります。エチケットに描かれている雉は環境汚染に敏感で、住む場所を選ぶとか。雉が葡萄畑にいつまでもいられる環境を保ちたいという、ワイナリーの思いが込められています」

パンのアトリエ「Fermentation」主宰の茂木恵実子さんが手みやげに推薦!『タケダワイナリー』の「サン・スフル 白(発泡)」

●タケダワイナリー
山形県上山市四ツ谷2・6・1 
TEL.023・672・0040 
オンラインショップあり。https://www.takeda-wine.jp

  • 茂木恵実子

    茂木恵実子 さん (もぎ・えみこ)

    パンのアトリエ「Fermentation」主宰

    東京都生まれ。10カ月から7歳までサンフランシスコで育つ。大学卒業後、外資系証券会社や衣食住ブランドに勤務。自然発酵種のパン作りに魅せられ、パンとお菓子のアトリエ「Fermentation」を始める。

『クロワッサン』1110号より

  1. HOME
  2. パンのアトリエ「Fermentation」主宰の茂木恵実子さんが手みやげに推薦!『タケダワイナリー』の「サン・スフル 白(発泡)」

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載