『ベルばら』原作者も太鼓判。ルックJTBのフランスツアーはスペシャルが満載。
【クロワッサン倶楽部ニュース】vol.2 文・薮内加奈 写真・森勇馬
春がだんだんと近付き、そろそろゴールデンウィークや夏休みの旅行の予定を計画したい気分になりますね。
そんな中、あの名作漫画『ベルサイユのばら』の原作者である池田理代子先生とJTBのベテラン搭乗員さんが、フランス旅の楽しみ方をお話しされるということで、旅行好き、フランス好き、そして『ベルばら』好きのクロワッサン倶楽部9名が、「ルックJTB フランスセミナー」にお邪魔しました。
ルックJTBだからこそできる、スペシャルなフランスツアーにため息もの。

シークレットツアー説明会、参加者は特別招待された◎◎名。
会場には特別に招待された参加者が集合し、まずはフランス観光開発機構の方からフランスの各地方の特色、郷土料理の魅力などの解説があり、さらにJTBワールドバケーションズの方から、「ルックJTB」のフランスツアーの内容の説明がありました。

フランスの各地方を回れる、充実のルックJTBツアー
驚いたのは、ルックJTBツアーのスペシャリティの高さ! 例えば、モンサンミッシェル修道院の開館1時間前に特別に入館ができたり、ベルサイユ宮殿の一般公開されていないマリー・アントワネットのプライベートルームが特別に見学できたりと、個人旅行では叶えられないツアー内容は、ルックJTBだからこその充実ぶりでした。「限定ツアーはかなり魅力的!景色、建物、食べ物についての説明を写真を見ながら聞いていると、フランスにますます行ってみたくなりました!」(参加者・大島さん)
『ベルばら』作者がフランス旅をもっと楽しむための方法を伝授。

池田理代子先生の登場に、『ベルばら』ファンの来場者からは歓喜の声も。
休憩をはさみ、名作漫画『ベルサイユのばら』原作者・池田理代子先生が登場し、ルックJTBのベテラン添乗員・◎◎さんと共に、ルックJTBフランスツアーの紹介に沿って各エリアの解説をしてくださいました。

池田先生のフランスへの愛情と造詣の深さは国内でも指折り。
「初めてパリに渡った時、フランス語が話せずにレストランでオムレツしかオーダーできなかった」など、時折フランスでの失敗談なども交えながらお話してくださった池田先生。

真剣に耳を傾けるクロワッサン倶楽部メンバー。
池田先生のお話に耳を傾けるクロワッサン倶楽部のメンバーは真剣そのもの。JTBツアーのパンフレットを見ながらフランスの新しい魅力に惹かれたようで、「池田先生の“『ベルばら』あるある”話がとても興味深く、池田先生監修のベルばらフランスツアーなどあったら楽しそうですね」(参加者・杉山さん)。
池田先生からクロワッサン倶楽部メンバーにサプライズプレゼント!

池田先生とのショット。一生の宝物です。
セミナーイベント終了後、なんと特別にクロワッサン倶楽部メンバーが池田先生とお写真を撮ることができました。池田先生、心から感謝いたします。
フランス旅を効率よく充実した旅にしたい方にぴったりの「ルックJTB」フランスツアー。詳しくは「ルックJTB」のサイトをチェックしてみてください。
[part slug=”2015-cosme-footer”]
広告