毎日使う洗剤、買い替えたら快適に!毎日の掃除や洗濯の小さなストレスは道具で解消
撮影・青木和義 イラストレーション・風間勇人 文・花島亜未
毎日使う洗剤、買い替えたら快適に!
環境にやさしい、使い心地がいい、とにかく落ちる! 効果が目に見えて分かる最強6品。
サンスター|水まわり用輝き洗剤キーラ
強くこすらなくても 水アカがスルッと 落ちて大感動!
高級ホテルの清掃現場で20年以上使用されてきた水まわり用プロ向け洗剤を、一般家庭向けとして発売。水まわりの混合汚れを落とす。「キッチンのステンレスのシンク、カランの掃除に使っています。カランはどうしても水アカが付着しますが、軽く洗うだけで効果あり。達成感が出て、掃除が楽しくなりました」(元「プレインピープル」エグゼクティブ アドバイザー/髙山泰子さん)。
Save the Ocean|海をまもる洗剤
1回あたり33円。 お財布と地球にやさしい洗剤。
油をナノレベルに細かくして水に閉じ込める独自技術による洗浄力抜群の衣類洗剤。全国のコインランドリーで使われ、量り売りの詰め替えがありエシカルなのも魅力。「クリーニング屋さんが開発しただけあって、しっかり落としながら環境にもやさしい」(メイクアップアーティスト、ビューティーディレクター/ michiruさん)。
リンレイ|ウルトラオレンジクリーナー
この一本だけで 家じゅうのガンコ汚れを 一掃してくれた!
ビルメンテナンスの現場で長年培ったプロのノウハウと技術を活かした、万能洗剤。天然オレンジオイル配合で、衣類の皮脂汚れから、キッチンシンクの複合汚れまで落とす。「使っていて、幅広い汚れに強いクリーナーだと感じます。油汚れや水アカなど本当によく落ちるんです。天然由来成分98%で、自然にやさしいのもうれしい」(インテリアスタイリスト/矢口紀子さん)。
花王|キッチンマジックリン 泡ジェット
シューッと続く泡で コンロの油汚れが スッキリピカピカ。
長く広範囲に向け泡が出続けるスプレーで、洗剤が薄く密着。塗り広げもいらず、サッと拭くだけ、シンクは流すだけ。コンロやシンクの汚れもあっという間に落ちて、バリアコート機能で、次の掃除もさらにラクに。「黒いコンロになってから、気づいたらけっこう汚れている……ということが増えた。想像以上にいろいろな汚れがスルンと落ちて満足!」(編集N)。
花王|アタックZERO パーフェクトスティック
洗剤を量ったり 詰め替えする手間が なくなった!
スティック形状の衣料用洗剤。水に触れると粉末が素早く溶け広がる「エアーin構造」と、溶け残りをブロックする粒子のコーティングを兼ね備えた、次世代型発泡パウダーを採用。「朝の忙しい時間でも、洗剤をいちいち量らなくて済むのがラク。洗浄力も香りも気にならず、この一本で洗濯洗剤の悩みが解決しました」(編集M)。
スピカココ|スピカココO2+重曹
焦げついた鍋も、 一晩つけ置きで ピカピカに。
界面活性剤ゼロで、酸素と重曹の力で汚れを落とす多目的漂白洗浄剤。40〜50度のお湯に溶かして、つけ置きから拭き掃除、シミ取りまで活躍。「ホウロウ鍋での調理中に、水がなくなったのに気づかず、うっかり焦がしてしまい……。つけ置きするだけでスポンジで擦らずにきれいに落ちたので感動しました」(michiruさん)。
『クロワッサン』1131号より
広告