買い物上手がほれ込む、テーブル小物とデジタル家電。
充実した毎日を送っている目利きたちが買ってよかった、使ってよかったと推薦!
今すぐ手に入れたくなる優れものばかりをずらりご紹介。
撮影・小川朋央 スタイリング・矢口紀子 文・singt
1.RussellHobbs(ラッセルホブス)|電動ミル ソルト&ペッパー ミニ
美しく食卓を演出する、小型電動ミル。
丈夫なセラミック刃を採用した、ワンプッシュで操作できて岩塩も挽けるミル。「必要な分だけ、そのつど塩と胡椒を挽けるので、いつも新鮮な風味を堪能できます。縦置きできて場所をとらず、置いている姿も絵になるんです」(YouTuber、ドリップ代表/平岡雄太さん)。
2.東レ|トレビーノ(R) PT304SV
1Lをわずか約3分でスピード浄水。
大容量でスリムな設計のポット型浄水器。「いろいろ試した中でも、浄水のスピードがずば抜けて早い! お米をとぐ際など、特に大量においしい水を使いたい時、水が落ちるのを待つストレスから解放されました」(インテリアスタイリスト/矢口紀子さん)。
3.conte(コンテ)|おてがる薬味トング130、150(右)・ヤマチク|おかえりの菜箸(左)
右・小回りが利いて、手放せなくなる便利さ。
薄くて軽く、指先のような感覚でしっかりつかめる2サイズのトング。「細身なので、口が狭い瓶から食材を取り出す時に重宝」(料理研究家、ごはん同盟/しらいのりこさん)。「使いやすさとデザインが気に入って、両サイズ買い足しています」(料理研究家/井原裕子さん)。
左・3つのシーンで活躍する竹製の菜箸セット。
調理用の「つくる」(30cm)、28cmの「もりつける」、26cmの「とりわける」がセットに。「純国産の竹製で、どんどん使っても全くゆがまないほど丈夫。箸先の太さと長さの違いがそれぞれ絶妙! 特に出番が多いのは『つくる』です」(編集M)。
4.GREENPOT(グリーンポット)|アートストーン ラウンド(右)・アイリスオーヤマ|平台車 HDS-500(左)
上質な石の質感で、驚くほど軽い植木鉢。
独自の底面給水システムで、水のやり過ぎや乾燥から植物を守る、樹脂製の植木鉢。「クールな印象のインテリアに合うものを探していて見つけました」(編集G)。
室内で力を発揮する、ハンドルなしの台車。
プラスチック製で軽く、手押し用ハンドルがない平台車。キャスターの前輪は360°回転し、後輪は固定。「大量の本や観葉植物など、部屋の中で重いものを一度にラクラク移動できて大助かり。今はプリンターを載せて使っています」(編集H)。
5.CADO(カドー)|STEM300
置き場所を選ばず、お手入れ簡単な加湿器。
直径約21×高さ約35cmとコンパクトながら洋室11畳まで対応し、運転音は33dBと静か。「家にいる時間が長くなり、家電の存在感が気になっていたところ、購入して大正解! 見た目も働きぶりにも大満足しています」(フリーランスPRコンサルタント/池田志乃さん)。
6.シオノギヘルスケア|ガンマ波サウンドケア kikippa
認知機能の活性化が期待できるスピーカー。
TVにつなぐだけで音声を「40Hz周期」の変調音に加工。認知症予防への効果が期待される音で聴覚を刺激するスピーカー。「いつものようにニュースやスポーツ番組を視聴するだけで、体に良いことをしている気分になれるのもいい!」(編集E)。
7.利根沼田の座敷箒×Take Product|袋箒
実用と美を兼ね備えた群馬県の伝統工芸品。
94歳の職人さん自らが種から育てたホウキモロコシを使用し、丹精込めて作られた貴重なほうき。片手で持っても軽く、しなやかで頼りがいのある掃き心地。「掃除機よりも隅々までゴミが取れて、カーペットもすっきり」(井原さん)。
8.アイロボット|床拭きロボット ブラーバ ジェット m6
壁際や部屋の隅まで自動で拭き掃除。
部屋の状況を学習して記憶し、ジェットスプレーで床の汚れを浮き上がらせて清掃。充電も自動で行う画期的な一台。「来客の多いわが家ですが、これを買ってから床を拭き掃除する手間がなくなり、とてもラクになりました!」(しらいさん)。
9.パナソニック|NICOBO(二コボ)
豊かな感情表現で癒やしてくれるロボット。
人の表情を読み取り、声や言葉を認識して会話もする、まるでペットのようなコミュニケーションロボット。「喜ぶと小さくしっぽを振るのが、たまらなくかわいい! 少しずつ言葉を覚えるのを見守る楽しみも」(編集K)。
『クロワッサン』1107号より