夏にさっぱりしたものを食べたい、ということで基本外食でしか食べないカルパッチョを作ってみました。イタめしで食うやつね。「イタめし」って絶対若い子に通じないよね。「痛いメシ」だと思われそう。イタリアンのことね。
で、魚屋さんに行ったらイサキが売っていました。正直イサキのことはよく知らないけど買ってみました。こういうチャレンジを死ぬまで続けていきたい。よく知らない魚を買うチャレンジ。で、それなりに薄く切ってアボカドとミニトマトをセットして4種類の胡椒が入ったミルを擦る。
この胡椒、通販で買ったんですがおすすめです。ピンクペッパーが普通の胡椒と違ってハーブっぽい味するんですよ。そして岩塩をこれまたミルで擦ったものをかけます。
よく塩に拘る人いるじゃないですか。自分あんまり塩の味の違いがわからないのでミルで擦るのは完全にパフォーマンス。皆さんは適当に塩かけてて大丈夫です。多めのオリーブオイルかけたらあらおしゃれ。イサキのコクがありさっぱりした味とアボカドのこってりが合うんですよ。傍らにおしゃれパンなんか置いたらはい、ボンジョルノ!! ボーノボーノ。