【12月1日〜14日・七赤金星の運勢】真木あかりの九星気学占い
誰もが慌ただしく街を行き交う師走の季節がやってきました。運気的にはかなり勢いがあります。年末というひとつの区切りが見えてきたからこそ心のエンジンがかかる人は多いでしょうし、「今年も1年間、ありがとう」といった感謝の言葉に励まされる人もいるでしょう。世の中全体を包むせわしないムードに流されることなく、自分のことをしっかり前に進めていけると素敵です。
文・真木あかり
七赤金星
総合運
何かとやるべきことが多く気忙しい星回り。プライベートのお楽しみも「今は遊んでいる場合じゃない」と後回しにして頑張る人も多そうです。ただ、あまりにストイックになりすぎると、持ち前の優しさやユーモアの精神にも陰りがさします。そうなると対人運や愛情運も鈍っていきますし、何よりあなた自身が楽しくないはず。頑張りたいという気持ちがあるときほど、メリハリをつけて休息も取れると素敵です。周りの人の力も、上手に借りられるといいですね。
対人運
プライドが邪魔をして孤立感が高まっていきそう。実際には孤立などしていなくても「頼れれる人がいないかも」などと想像するのは、心地よいものではありませんね。自分のことは大切にしつつも、人のためにしてあげられる親切を増やしてみるといいかもしれません。急に状況が変わるようなことはなくとも、味方は増えていきます。また、年上の人からのお願い事は前向きに聞いてあげると福運がついてくる予感も。
金運
気が大きくなりやすい星回り。節約精神が高まりすぎている人にとっては「いつもはためらってしまうプチ贅沢を楽しめるチャンス!」と言えるのですが、そうでない人は積もり積もってなかなかの出費になる可能性が高いので注意しておくとよさそうです。資産運用も、ハイリスクな選択は避けたほうがベター。特に焦りの気持ちが生まれたときは、立ち止まる勇気も大切でしょう。
吉方位
1日:南、北西、北東 2日:北 3日:南西、北東 4日:東、南、西 5日:南東、北東 6日:南東 7日:自由に過ごす日 8日:南東、南西 9日:自由に過ごす日 10日:南東、南、北西 11日:南西、北西、北東 12日:南西、北西 13日:東、南、西 14日:南東、北東
七赤金星の基本性格
秋、稲穂が頭を垂れ木々が豊かに実るように、豊かさや充実といったエネルギーを持つ人です。いつも明るく愛嬌たっぷりで、いるだけでその場がパッと明るい雰囲気になり、自分も人も楽しむことを大事にするので人気があります。センスが良く、流行を誰よりも早く押さえていたり、トレンドをファッションに取り入れたりするので、オシャレな人も多いでしょう。ただこのカンの良さがネガティブな方向に発揮されると、言葉の棘で相手を刺しにいったり批判能力だけが強調されたりと、キツい人と誤解される危険も出てくるでしょう。ポイントは聡明さ。頭の回転が早くコミュニケーション能力に優れているので、ポジティブな表現を心がけるとあなたが本当に伝えたいことが、まわりに理解してもらいやすくなります。仲間にも恵まれ、幸せの幅も量も大きく広げていくことができるでしょう。ちなみに、明るい性格のわりに、いったん落ち込むとどこまでもネガティブになっていく傾向も。起きたことを引きずらず、上手に切り替えができるようにしましょう。
広告