【12月1日〜14日・二黒土星の運勢】真木あかりの九星気学占い
誰もが慌ただしく街を行き交う師走の季節がやってきました。運気的にはかなり勢いがあります。年末というひとつの区切りが見えてきたからこそ心のエンジンがかかる人は多いでしょうし、「今年も1年間、ありがとう」といった感謝の言葉に励まされる人もいるでしょう。世の中全体を包むせわしないムードに流されることなく、自分のことをしっかり前に進めていけると素敵です。
文・真木あかり
二黒土星
総合運
計画性が大事なとき。急な用事であちこちを駆け回ったり、臨時でサポートに回ったりと忙しい時期なのですが、頑張りたいと思う気持ちの一方で思ったほど頑張りがきかない予感。何をするでも、普段より少し時間がかかりそうです。それを見越して予定を立てることで、無理をすることなくお力を尽くしていけるでしょう。冒険や新しいチャレンジは様子見がベスト。今は情報収集に徹したり、準備に時間をかけたりしたほうが、実りが大きいだろうと思います。
対人運
愚痴や不満は心にそっとしまっておくとよさそう。まったく無関係の人に強いインパクトを与えてしまったり、誤解が誤解を呼んだりと、いいことはひとつもありません。とはいえ、我慢ばかりが美徳というわけではないのでご安心を。愚痴や不満は、もとをたどれば違和感や抗議の気持ちであるはず。その部分はできるだけ相手に伝え、わだかまりを作らないよう過ごしていけると理想的です。
金運
どちらかと言えば低調です。相場よりも高値でものを買ってしまったり、勘違いから違約金が発生してしまったりと、不本意な出費が多くなる見通しです。何かと物入りな年末年始も目の前。適度に倹約をして、手元に現金を残しておくといいでしょう。金運アップのためには、身近なものの“滞り”を解消するのがベスト。冷蔵庫のなかの賞味期限切れの食品を処分する、使わないものを売りに出すといったことはおすすめです。
吉方位
1日:北西 2日:北東 3日:南 4日:南 5日:南、南西、北東 6日:南、北 7日:南西、北 8日:南東、南西 9日:南東、北西 10日:南東、北西 11日:南、北西 12日:南、西、北西 13日:南 14日:南、南西、北東
二黒土星の基本性格
ふかふかに耕されてみずみずしい生命を育む畑のように、おおらかな心と人のために尽くす愛情にあふれた人です。温和で物腰が柔らかく、誰に対してもきめ細やかに気配りをするので、あなたのまわりの人はきっと大きな癒やしや安心感を得ていることでしょう。ただ、穏やかなだけで終わる人でもありません。ブレない自信を持ち、完璧主義でもあるので、やると言ったことは火が降っても槍が降っても成し遂げようとするでしょう。持ち前の粘り強さ、勤勉さで、時間はかかっても確実に前に進むため、周囲の人が驚くような偉業を打ち立てたりもするのです。ちなみに「貯め込む」のが得意であり好きなので、家のなかのお菓子がやたら充実していたり、「いつか使うかも」と思って取っておいたショップバッグや箱、紐といったものがクローゼットに山積みになっていたり、などという思いがけない一面も。でも、お金や努力も「貯める」ことができるので、きっと得をすることも多いだろうと思います。
広告