暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【12月1日〜14日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【12月前半の運気の流れ】
誰もが慌ただしく街を行き交う師走の季節がやってきました。運気的にはかなり勢いがあります。年末というひとつの区切りが見えてきたからこそ心のエンジンがかかる人は多いでしょうし、「今年も1年間、ありがとう」といった感謝の言葉に励まされる人もいるでしょう。世の中全体を包むせわしないムードに流されることなく、自分のことをしっかり前に進めていけると素敵です。

文・真木あかり

一白水星

【12月1日〜14日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

長く頑張ってきたことに、そろそろ結果が見えてきそうです。といっても人生は試験の合否のようにわかりやすく結果が出ることばかりではありませんね。「自分のなかで気持ちに区切りがつく」「やりきった感を得られる」といった形での結果である場合も多いのかなと思います。さて、望んだ通りの結果でも、残念ながらそうでなかったとしても、大事なのは「次」。自分をねぎらうと同時に、これからのビジョンに胸を馳せてみるといいでしょう。1年を振り返って、総決算をしてみて。

対人運

これまであまり接点のなかった人と急接近。「あの人って、こんな一面があったんだ!」などと嬉しいご縁を感じることになりそうです。SNSで気になった人をフォローするなど、自分から新しいつながりを作ってみるのも対人運アップにつながるはずです。一方で疎遠になる人もいそうなのですが、そちらについては深追いしないほうがベター。「そういう気分のときもある」と思って、流れにまかせて。

金運

華やかなもの、美しいものに心惹かれるとき。アクセサリーやオブジェ、季節限定のアイシャドウなど、人によって心惹かれるものはさまざまで、出費が増えることは織り込み済みで過ごすとよさそう。人にギフトを選ぶときはキラキラのリボンをつけるなど、きらめきを添えてお渡しするといいでしょう。額面以上に気持ちが伝わり、いい関係を築いていけるだろうと思います。

吉方位

1日:北 2日:南西 3日:南東、西 4日:西 5日:南、北西、北東 6日:南、北 7日:南西、北東 8日:東、南西、北東 9日:南東、南、北 10日:南東、北 11日:北西 12日:東、西、北西 13日:西 14日:南、北西、北東

一白水星の基本性格

液体として存在するだけでなく、氷に水蒸気にとさまざまにかたちを変える水のように、柔軟で誰にでも人当たり良く接することができる人。ほがらかでコミュニケーション上手の人気者ですが、実はこれは表面上のお話。内面ではこだわりが強く、ひとりの時間が取れないと息が詰まってしまうようなところもあります。我慢強い頑張り屋さんゆえに、苦労性なところもあるでしょう。その分、努力が実ったときのリターンは大きいので、ほどよく頑張るポイントをいくつか押さえておけると素敵です。ひとりで抱え込みすぎず、頼ったり相談したりすること、自分が心地よいペースを「我慢」ではなく「ほどよさ」によってキープすること。そうすれば、あなたが持つ特性を素敵なかたちで活かしていけそうです。なお、苦労性と書きましたが、これはただ苦労するだけなどという損な話ではありません。頑張った分は必ず、あとから報われることになっています。中年期から晩年期が楽しくなりますので、どうぞお楽しみに。

広告

  1. HOME
  2. 【12月1日〜14日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載