【10月15日〜31日・三碧木星の運勢】真木あかりの九星気学占い
発展運が世の中全体の土台となります。その明るい雰囲気にホッと安心するのでしょうか、前向きな選択をする人が多くなり、それがさらに明るい雰囲気へとつながっていくでしょう。長く白黒つかなかったことについてはっきりとした結論が出ますが、それを吉凶どちらに持っていけるかは人それぞれ、これからの動きにかかっています。目先のことに心動かされることなく現実を見て、ただしその眼差しは常に明るい方向へ向けておくとよろしいのかなと思います。
文・真木あかり
三碧木星
総合運
コツコツと地道な努力を積み重ねることで、運が上積みされていくときです。早く結果を得たい、いい見通しが欲しいと先を急いでしまうと、そこに乗っかっていく運もまたフワフワと不確かなものになりやすいので、注意しましょう。バリバリ物事を前に進めている人を見ると「すごいなあ、あんなふうになりたいなあ」と思うものですが、彼らは彼らでそう遠くない昔に「ちまちま」「コツコツ」をやってきたのでしょう。そして今のあなたもどこかで、あなたに経験値が敵わない誰かから「すごいなあ」と思われているのだろうと思います。だからじっくりとやっていきましょうね。
対人運
目立つと何かと面倒なことになるとき。たとえば面倒な役割を押し付けられたり、やっかみを受けたりと、どこにもやり場のない鬱憤を抱える……なんてことになりやすいのです。だからといって黒子に徹しろと押し付けるつもりはまったくないのですが、この時期は「縁の下の力持ち」的ポジションのほうが何かとオイシイのです。役割分担の際は皆が積極的に選ばない、地味な作業を引き受けてみるといいでしょう。身につけるカラーも中間色がおすすめです。
金運
金運は現状維持がベスト。この時期の貯蓄は、福をためるのと同じこと。できる範囲で節約を楽しみながらやってみると、福の貯蓄のようで楽しくなってきそうです。仮におかしな儲け話に乗って損失を出すと、想像よりも長い期間、問題やダメージを引きずることに。一見おトクに見えるまとめ買いも、できれば避けたほうがいいでしょう。
吉方位
15日:南西 16日:自由に過ごす日 17日:自由に過ごす日 18日:南西 19日:南西、北西 20日:東、西 21日:南東、北東 22日:北西 23日:西 24日:南西 25日:東 26日:南東、北 27日:南西 28日:南西、北西 29日:東、西 30日:北東 31日:北西
三碧木星の基本性格
春、あたたかな日差しのもとで木々が鮮やかな色の新芽を次々に出していくように、若々しい成長のエネルギーに満ちた人です。いつもだいたい前向きで、ハッピーオーラ全開。ピンチのときも「なんとかなるよ!」なんて言いながら、ポジティブに目の前のことに挑んでいきます。あなたのまわりの人も、つられて明るく楽しい気持ちになるという人が多いに違いありません。ただ、勢いはあるものの、少々お調子者で向こう見ずなところもあることは否めません。根拠のない自信から積極的に行動して派手にコケたり、自慢話を盛りすぎて慌てるハメになったりと、悪気はないもののお騒がせキャラになってしまうことも。その姿はまるで子ども!? でも、いいなと思ったら即やってみる! という行動力は、たくさんの恵みをあなたにもたらしてくれているはずです。さっぱりと引きずらないところも魅力と言えるでしょう。ちなみに、誰に対してもフレンドリーですが、本当に心を開いている相手は意外なほど限定されていたりもします。
広告