【11月1日〜14日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い
文・真木あかり
一白水星
総合運
コツコツと積み上げてきたものの量や質が、結局どうだったのか? ということが見えてきます。何かに心血を注いでいるとき、人は全体に目が回らないもの。一生懸命であればあるほどいろいろなやり方を試しますし、目の前のことに集中しようという気持ちもはたらくからです。この11月前半のタイミングでは、人に自分をアピールするために、自分を客観的に見つめるタイミングが訪れます。何をどれほどやってきたのかをはっきり把握することで、次の目標も見えてきそう。足りないものは、これからアップデートしていけるところ。これまでもこれからも、伸びやかな気持ちで見つめてみたいところです。
対人運
ばたばたと多忙な時期だけに、気ぜわしくなってしまい、他人にイラッとしてしまうタイミングが多めに。あなたも相手に苛立ちをぶつけないだけの理性は持ち合わせていると思いますが、怒りをはじめとする感情って言葉や態度に出さなくても、見えない矢のように相手を刺しにいきがち。空気が悪いと感じたらその場を離れるか、軽めに身体を動かしてエネルギーを分散させると心の健康によさそうです。他人の争いにも首を突っ込まないこと。特に、SNSの炎上ネタは見つけてしまったらそっとスマホを閉じて。
金運
不安を抱えていることがあるならば、この11月前半のうちにすべて洗い出して整理してみることをおすすめします。というのは、この時期のお金の不安は、「わからないこと」に起因しているから。わからなければ、動けません。それがさらに、不安を煽ってしまうのですよね。今の資産から今後の見通しまでをざっと見渡して、「意外と大丈夫そう」と思えるのであれば素敵なこと。問題がわかれば、行動につなげていきましょう。不安は消えていくでしょう。
吉方位
1日:西 2日:南、北西、北東 3日:南、西、北 4日:南西、西、北東 5日:東、南西、北東 6日:南東、南、北 7日:南東、北 8日:東、南西 9日:東、南東、西 10日:西 11日:南、北西、北東 12日:南、西、北 13日:南西、西 14日:南西、北東
一白水星の基本性格
液体として存在するだけでなく、氷に水蒸気にとさまざまにかたちを変える水のように、柔軟で誰にでも人当たり良く接することができる人。ほがらかでコミュニケーション上手の人気者ですが、実はこれは表面上のお話。内面ではこだわりが強く、ひとりの時間が取れないと息が詰まってしまうようなところもあります。我慢強い頑張り屋さんゆえに、苦労性なところもあるでしょう。その分、努力が実ったときのリターンは大きいので、ほどよく頑張るポイントをいくつか押さえておけると素敵です。ひとりで抱え込みすぎず、頼ったり相談したりすること、自分が心地よいペースを「我慢」ではなく「ほどよさ」によってキープすること。そうすれば、あなたが持つ特性を素敵なかたちで活かしていけそうです。なお、苦労性と書きましたが、これはただ苦労するだけなどという損な話ではありません。頑張った分は必ず、あとから報われることになっています。中年期から晩年期が楽しくなりますので、どうぞお楽しみに。
広告