レンチン長芋としらすのサラダーー瀬尾幸子さんのサラダ&前菜 副菜アイデア
生でも食べられる長芋だが、加熱するとホクホクしてしらすとよく絡み、新鮮な味わいに。
撮影・小川朋央 スタイリング・矢口紀子 文・長谷川未緒
作り方(2人分)
長芋5cm(150g)は皮を剥き、3cm厚さの輪切りにして耐熱容器に入れる。ラップをして700Wの電子レンジで3分加熱し、熱いうちに潰す。しらす30g、小ねぎ小口切り大さじ2強、マヨネーズ大さじ1、塩・胡椒各少々を加えて混ぜる。
「料理の副菜には、少ない食材で、味付けも素材の風味が生きたシンプルなものが合います」と語るのは、料理研究家の瀬尾幸子さん。
15分のあいだにさっと作れる多彩な副菜を紹介してくれた。どれも手軽ながら、新鮮な組み合わせで目先が変わり、楽しくいただけるものばかりだ。
「冷蔵庫にあるものでアレンジも試していただき、我が家の味にしてくださいね」
『クロワッサン』1129号より
広告