おいしい、かわいい、縁起よし!取り寄せ可能、福を分け合う和菓子。
おいしくて見た目も可愛いお取り寄せ可能な逸品を集めました。
撮影・青木和義 スタイリング・矢口紀子 文・嶌 陽子
年中行事などの際に食べて無病息災や幸福を願う縁起菓子。年末年始は特に盛んに作られ、この時季限定のものも多いのだそう。今回とっておきの縁起菓子をセレクトしてくれた2人に、その魅力を聞いてみた。
「縁起菓子には華やかな色合いのものや動物や花といった可愛いモチーフのものが多いので、目にも楽しく、心が浮き立ちます」(甲斐みのりさん)
「なぜ縁起がいいのかなど、それぞれのお菓子の歴史や由来を調べてみると興味深く、その分おいしさも増す気がします」(齋藤優子さん)
家族や友人で集まる時分だから、おいしくて姿も可愛い縁起菓子があれば会話も弾みそう。皆でつまみながら、新しい一年の幸福を願おう。
●甲斐みのり(かい・みのり)さん
文筆家旅、散歩、お菓子、建築、雑貨や暮らしを主な題材に、書籍、雑誌、webなどに執筆。イベントや雑貨の企画も。近著に『愛しの純喫茶』(オレンジページ)。
●齋藤優子(さいとう・ゆうこ)さん
東京や京都エリアから全国までアンテナを張り、本誌はじめ『BRUTUS』『an・an』『&Premium』などの雑誌やwebでフード、スイーツ中心に執筆。
とらやの干支柄化粧箱小形羊羹
干支の絵柄のパッケージでお正月気分を盛り上げて。
とらやが毎年販売している干支柄化粧箱の小形羊羹。美しい絵柄のパッケージは、年始のおもたせにぴったり。「自分用と手みやげ用に毎年必ず買います。とらやの羊羹なら年代を問わず誰にでも喜ばれるのも安心です」(甲斐さん)。
とらや赤坂店
東京都港区赤坂4・9・22
TEL.03・3408・2331
営業時間:9時〜18時(土・日曜、祝日は9時30分〜)
休日:毎月6日(12月を除く)
新橋屋飴店の福あめ
福助の愛らしい表情に心癒やされるキャンディ。
長野県松本市で毎年1月の第2土・日曜に開かれるあめ市。そこで人気なのがこの福あめだ。「福助の表情が本当に可愛くて、見ているだけで顔がほころび、幸せな気分になります」(甲斐さん)。米飴と水飴で作ったやさしい甘さとふんわりした食感が特徴。溶けやすいため、冷蔵庫で平らに保管するのがおすすめ。
長野県松本市新橋3・21
TEL.0263・32・1029
営業時間:9時〜18時 無休
清香室町(せいかむろまち)の金澤文鳥
キュートな文鳥の正体は新感覚の一口羊羹。
"幸せを運ぶ"縁起のいい鳥をモチーフにした一口サイズの羊羹。コーヒー×能登産の小豆、加賀棒茶×ナッツ、加賀紅茶×ドライフルーツの3種類があり、羊羹のイメージを覆す新感覚の味わい。「とにかく見た目が愛らしいし、パッケージが紅白なのもおめでたいです」(齋藤さん)。
本店:石川県金沢市本多町2・1・2
TEL.076・262・2556
営業時間:9時~18時
休日:日曜・祝日
亀屋良長の宝入船
今年の運勢を占える?おいしくて楽しい懐中汁粉。
伝統を守りつつ新しいものも生み出している老舗による懐中汁粉。「お湯を注ぐと外側の餅がふやけてお汁粉に。中から松・竹・梅・桜・亀のいずれかのおみくじゼリーが出てきます。
家族や友人と一緒に食べると盛り上がりそう」(甲斐さん)。
京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17・19
TEL.075・221・2005
営業時間:9時30分~18時
休日:1月1日〜3日
まんねん堂の紅白招き猫
愛らしい姿の砂糖菓子は熟練の職人技の賜物。
「福を招くことでお馴染みの招き猫、プラス縁起のいい紅白で、ダブルにおめでたい。猫好きな人に贈っても喜ばれそう」(甲斐さん)。煮詰めた砂糖を型に流し込んで作る伝統菓子「金花糖」は大変な手間と技術を要し、現在作っているのは全国でもわずか。飾って楽しんだ後は、砕いて料理に使うのもおすすめ。
TEL.03・3873・0187
営業時間:10時~18時
休日:土・日曜、祝日
注文はオンラインのみ。https://www.mannendo.tokyo/
会津葵の小法師
転んでも起き上がる、小法師さまのお菓子。
福島県会津若松市で毎年1月10日に開かれる初市「十日市」。この市に並ぶ会津地方の郷土玩具、起き上がり小法師を模した石衣(いしごろも)。「起き上がり小法師は会津に伝わる縁起物。一緒に入っている本物の小法師さまも可愛いです」(甲斐さん)。中の餡は小豆餡と白小豆黄身餡の2種類。
福島県会津若松市追手町4・18
TEL.0242・26・5555
営業時間:10時〜18時 元日休
幸福堂のごじょうぎぼし最中
弁慶と牛若丸で有名な五条大橋の擬宝珠の形。
京都・五条大橋の弁慶と牛若丸の伝説にちなんだ最中。「橋の欄干の飾りであり、
縁起がよいとされる擬宝珠(ぎぼし)の形。店内で炊いているあんこの味も格別です」(齋藤さん)。牛若丸(こし餡) 250円、弁慶(つぶ餡) 320円。
松原本店:京都市下京区松原通河原町西入松川町388・2
TEL.075・341・8850
営業時間:9時~18時
休日:水曜
亀屋良永の飄々(ひょうひょう)
多福を表すかわいらしいひょうたんがモチーフ。
種子が多いことから、子孫の繁栄や多福を表すとされるひょうたんをかたどった干菓子。落雁の生地に山芋を混ぜて焼き、すり蜜をかけたもの。「末広がりの形に雪のようにかかるすり蜜の景色と、菓銘が風雅」(齋藤さん)。
京都市中京区寺町通り御池下る下本能寺前町504
TEL.075・231・7850
営業時間:8時〜18時
休日」日曜、第1・第3水曜、年末年始(年内発送は28日まで)
『クロワッサン』1108号より