【2023年8月1日〜2024年1月31日・五黄土星の運勢】真木あかりの九星気学占い
九星気学は旧暦を使用するため、2月の立春から次の立春までを1年と数えます。というわけで「上半期」は2月から7月まで、「下半期」は8月から2024年1月まで……というかたちで毎回、お付き合いいただいております。
癸卯(みずのとう)、四緑木星の2023年もいよいよ後半戦。甲乙丙丁……という「十干」をリレーに例えるなら最終走者である癸の「総括」の流れがいよいよ本格化してきます。風を象徴する四緑木星は一ヵ所に留まることを良しとはしませんが、「卯」が意味するようにさまざまなものが活発になってきますから、来た波には乗る・地に足をつけて地道にやっていく、ということが何より重視されるだろうと思います。
上半期に試したことの結果や手応えが、そろそろ出てくる人も多いでしょう。多少の窮屈さは「自分が成長している証」として、前向きに受け止めてみるのもいいかもしれません。
文・真木あかり
五黄土星
総合運
2月の立春から半年あまり、今年は例年よりも「成長した」「レベルアップした」と感じられるような出来事が多いのではないでしょうか。「目の前のことでいつも必死」という毎日を過ごしているようでいて、常に理想を高く持ち。妥協知らずで頑張れるときに当たっていました。これまでなら感情のままに振る舞っていた場面でも、すでに「一歩引いて、冷静に自分を見つめてみる」というように、自分を律するようなことがすでにできているのだろうと思います。どれも一朝一夕でできるようになることではありません。ときに考え込むようなシーンも多かったかと思いますが、頑張っていらっしゃいましたね。 そんな、人間としてのステージアップが叶ったような状態でスタートする2023年、やや波乱含みな星回りです。1年間に通底する全体運は落ち着いて幸運という言葉がよく似合うのですが、日常生活を司る運はアップダウンが激しく波乱含みといったところです。あなた自身が落ち着いていても周りに振り回されたり、月の運勢がいい時期に限って足止めを食らうような展開になったりと、何かと落ち着かないことが多いでしょう。自分のやり方や目標にこだわりすぎず、そのときどきで柔軟にやっていけると意外なほどうまくいくでしょう。2024年1月には運も落ち着きを取り戻すので、ご安心を。
対人運
8月は比較的落ち着いた星周り。周囲と足並みを揃えてやっていくことができるのですが、9月から年内いっぱいは周囲と気持ちやノリが噛み合わないと感じることが増えそうです。あなたがやる気に満ちているときは周囲のテンションがイマイチで、逆にあなたが沈んだ気持ちのときは周囲がハイテンションでと、タイミングも合いません。ただ、会社などひとつの目的に向かって皆が進んでいる組織のなかでは、全員が同じタイミングでテンションが下がっていては困ってしまうもの。そう考えると、「一部の人はテンションが低くても、誰か別の人が高い」という状況のこの下半期は、ある意味「安定している」「バランスが取れている」と言えるのかもしれません。 とはいえ、他人の事情に振り回されるようではこちらも疲弊してしまうというもの。他人の争いにはできるだけ首を突っ込まず、自分のペースでやっていくという心がけも必要でしょう。 2024年に入ると、対人運は落ち着きを取り戻し、前向きな要素も見えてきます。そしてちょっと先のお話ですが、2024年2月以降は楽しくハッピーなご縁が結ばれていくとき。この下半期での頑張りが、そこにつながっていることは言うまでもありません。
恋愛運
はっきりと終わらせていない“何か”があると、それに引っ張られるような形でモヤモヤと低空飛行が続いていく運気のなかにあるよう。それは目の前にいる人との間にある、解消されていないわだかまりのことばかりではないのでしょう。心のなかで折り合いのついていない過去の別れなのかもしれません。「今ならうまくやっていけるかも」と思える、元恋人の存在なのかもしれません。それらに想像のなかで逃げられているうちは、どこかフワフワと心もとない運気になりがちです。 といっても、そうした「選ばなかった未来」の想像もまた、私たちを生かしてくれることがあります。想像のなかで慰みをくれたりもします。簡単には忘れられないことならば、そこに救いはないと明確に認識しておくとよさそうです。そして「過去を糧として、未来に活かす」と決めたとき、この下半期の恋はグラつきがおさまることになります。 そうした思い出などない、日々は平穏に過ぎているという人は、パートナーとのコミュニケーションを大切に。通じ合うものが少ないと、いつの間にか相手の心のなかが見えなくなってしまうような星回りでもあります。2024年に入ると一転して、運気は上昇気流に乗ります。
金運
心の潤いとなるもの、服や美容などビジュアルに関連するものは、節約しすぎないことが金運を好調のまま維持するカギとなります。生活費全体は高止まりすることは事実ですが、「これでいいや」で済ませたものばかりを身の回りに置いておくと、本当の意味で満足できないまま日々が過ぎていってしまうことも。フラストレーションはたまる一方で、何を買っても満足できるのは一瞬です。すぐに飽きてしまうといった悪循環になりかねないでしょう。「本物」や質のいいものを選んで、日々の充実をはかりたいところです。ただし9月から11月は思い切りよく大金を使ってしまったり、なぜかツキに恵まれず無駄な出費が増えてしまったりするのでご注意を。冷静になって。
五黄土星の基本性格
五黄は木や大地など特定のものを象徴する言葉ではなく「中心」を意味し、ひいては生きとし生けるものの生を司ります。天と地のどちらの働きも持ち合わせることから、五黄土星の人は非常にエネルギッシュな生命力が生まれながらにして備わっているのです。この世に生を受けたからには、全力で楽しんで走り抜けたい――そうした思いを持つ人は少なくないでしょう。人に指図されることを何より嫌い、いつも自分のペースで自分のやりたいことを追求します。あなたが望みさえすれば、大きな夢を叶えることも決して難しくないのでしょう。個性的なところが強く出すぎると、周囲からアクが強い人、心が狭い人と誤解されることもあるかもしれませんが、友達や信頼している人からの頼みであれば、骨身を惜しまず努力して期待に応えようとする、器の大きなところも。自分勝手になりすぎることなく、人に熱意を注ぐところが伝われば人望も確かなものとなるでしょう。
広告