【野菜力診断】Q.ピーマンの苦味を抑える切り方は縦横どちら?
選び方や食べ方などの実例から、思わず誰かに話したくなる豆知識まで。野菜通の料理研究家・香月りささんと、タレント・山口もえさん二人によるテストで、まずは腕だめし。知れば知るほどおいしくなる 野菜の不思議。
撮影・青木和義 スタイリング・佐藤美紀(山口さん)、高島聖子(野菜イメージ) ヘア&メイク・HIROKO 文・大澤千穂 クイズ監修・日本野菜ソムリエ協会
Q.ピーマンの苦味を抑える切り方は縦横どちら?
正解は……
縦
ピーマンの繊維は縦に走っている。「その繊維に沿って切ることで細胞が傷つきにくくな るので、苦味を抑えることができます。シャキシャキとした歯ごたえも楽しめますよ」(香月さん)。反対に苦味を楽しみたい時、短時間で火を入れたい時は横方向に切るといい。
香月りささん(こうづき・りさ )● 料理研究家、 野菜ソムリエプロ。
親子料理教室『mamako・kitchen』主宰。また手話検定1級の資格を持ち、現在は手話付き講座の企画など活動も幅広い。
山口もえさん(やまぐち・もえ)●タレント。
テレビで活躍する一方、タレント初の「野菜ソムリエプロ」を取得。現在は3人の子どもたちと家庭菜園を満喫中。
『クロワッサン』1021号より
広告