暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【10月15日〜31日・四緑木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【10月15日〜31日の流れ】
「増える」星回りです。数が増える、体積が増える、見える範囲が増える──など、あなたはどんなイメージを描かれたでしょうか。この秋から新たなことをスタートしたり、新たな環境に移ったりした方の場合、この10月後半はある程度の手応えが感じられるようになるはず。それを踏まえて、何を増やしていこうか考えてみるといいかもしれません。いつも通りの秋を迎えている人も、増やしたいことは積極的にコミットしていけるといいですね。ちなみに、増えるというのは何も今以上に頑張るばかりではないと思います。「ゆとりを増やす」「休みを増やす」といったことも、増えるのうちです。

文・真木あかり

四緑木星

【10月15日〜31日・四緑木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

物事のいい面に目を向けて、自信につながることを取り入れてみたい星回り。自己否定は気分ややる気をすり減らしていくだけなので、そうしたメンタリティになったときは意識してスイッチオフできるといいですね。「自分はまだまだダメだ!」とおのれを奮い立たせることがやる気につながるときもありますが、それをやって効果的なのは心身ともにエネルギーが有り余っているとき。今は逆効果なので、そこは頑張らずにいきましょう。

対人運

配慮と感謝が功を奏し、人間関係をいいものにしていける予感。というのも、この時期は周囲にデリケートな心境になっている人が意外なほど多いよう。ニコニコ顔もスマートな仕草も普段と同じようでいて、内心は揺らぎもあるのでしょう。だからといって「どうしたの?」などとズバリ聞かれてもちょっとしんどい。そんなときって、あるものです。そうした人たちにとって、何気ない気配りや「ありがとう」は、何よりの癒しにつながると思います。

金運

「無理をしない」ことこそが大事なとき。ショッピングも自己投資も、「あれをガマンすればいける」などと無理を自分に強いるような発想が浮かんだときは「今じゃない」のだろうと思います。節約や貯金も、無理はしなくて大丈夫です。あなたも十分わかっておいでかと思いますが、お金だけが豊かさではないのですよね。お店でカフェオレを飲んで「ああ、ほんとうに美味しいな」などと思う時間も、今の自分に必要なのだと思えば決して浪費ではないのです。エンタメも、ファッションも、きっと。

吉方位

15日:北西、北東 16日:北西 17日:北 18日:北西 19日:南、北 20日:南西 21日:南西 22日:南東 23日:南東 24日:北西、北東 25日:北西 26日:北 27日:南西、北東 28日:南、北 29日:南西 30日:南西 31日:南東

四緑木星の基本性格

木々が成長して枝葉を伸ばし、森となっていくように、「みんなとの関係」「みんなのなかの自分」を第一に考えるタイプの人。生真面目ですが物腰は柔らかで、その場にいる人を全員ほんわかとした癒やしで満たしていくようなところがあります。謙虚で相手を立てることが得意なので、目上の人から可愛がられることも多いでしょう。こうした調和を重視する原動力は、実は「誰にも嫌われたくない」という不安。それが強く出すぎてしまうと「人の言いなりになる」「自分の意見がないと思われる」といったネガティブな容姿に変わってしまうことがあります。本来の「調和」の力を活かすには、周囲の人の顔色を伺うばかりでなく、自分の存在や気持ちも尊重するという姿勢は、いつも持っていたいところです。それができるようになれば、人のためを思ってしたことが自分にも返ってくるなど、優しさや思いやりの循環が起こり始めます。試行錯誤した分だけ、生きやすくなっていくでしょう。

広告

  1. HOME
  2. 【10月15日〜31日・四緑木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載