


1977

SPECIAL ISSUE

ARCHIVES

COVER HISTORY

FREE GIFT


中村芳中 仔犬、千鳥コースター&
京都・奈良の仏像なぞり描き。
ゆるキャラのような仔犬や千鳥の表情。江戸時代に活動した琳派の絵師・中村芳中の絵をコースターにしました。眺めているだけで笑顔になれそう。そして、世代を問わず人気の「仏像なぞり描き」。なぞり描きの第一人者、イラストレーター・田中ひろみさんに、京都・奈良で人気の仏像を厳選してもらいました。無心でなぞるうちに気持ちも落ち着いて。
CLOSE

伊藤若冲 鶏図押絵貼屏風
創刊40周年記念オリジナル風呂敷
江戸時代中期に活躍した絵師・伊藤若冲。そのブームは衰える様子がありません。若冲が得意とした画題のひとつが鶏。京都・細見美術館所蔵の「鶏図押絵貼屏風」に描かれた鶏を、風呂敷の絵柄にしました。墨一色、勢いのある運筆で生命感に溢れた鶏図に浅葱の地色。70cm角の使いやすい大きさ。お使い物を包んでもよし、旅行の着替えを包んでもよし。包み方は動画をご覧ください。
CLOSE
SPECIAL PRESENT
1987年5月号MAY 1977 ISSUE
CLOSE
おかげさまで、40周年。
創刊以来、『クロワッサン』は、
その時時の暮らしから生まれる
「なぜ? どうなってるの?」を、
読者代表として取材し、読者と
一緒に疑問を解いていけるような
誌面づくりを心がけてきました。
その姿勢が、40年の歳月の中で、
いつも時代をリードし、
読者の皆様に愛される
雑誌づくりを続けることができた
源泉ではないかと思っています。
「創意ある暮らしは、美しい」を
新しいキャッチフレーズに、
さらに魅力的な『クロワッサン』へと
進化していきます。
これからも、よろしくお願いいたします