トピックス

お風呂読書がすすむ! 電子書籍のすすめ。

文/写真・栃尾江美(クロワッサン倶楽部読者モデル)

私が使っているのはもっぱらAmazonのKindle。スマートフォンでも読みますが、基本的には専用デバイス「Kindle Paperwhite」を利用します。

私が使っているのはもっぱらAmazonのKindle。スマートフォンでも読みますが、基本的には専用デバイス「Kindle Paperwhite」を利用します。

 

ライターになったくらいですから、本が好きです。一番本にハマっていた時期に電子書籍などあるはずもなく、もっぱら紙の本をせっせと読んでいました。

やっぱり今でも、紙の本が好き。装丁の美しさ、なんていうのもありますが、それだけでなく電子書籍に比べて読みやすい。「これって、あのときにチラッと出てきた人と同じ名前?」とか、「さっきの章ではどんな話をしていたっけ?」なんていうのを、パラパラと読み返すのはよくあること。紙の本ならすぐにできますが、電子書籍だとなかなかこうはいきません。

加えて「表紙や背表紙が見える」というのは紙の本ならでは。電子書籍の場合はブックリーダーを開かないと、買った本に再会できません。紙の本なら、その辺に置いて再会を待つ「積ん読」ができますし、読みかけの本はリビングの特別な場所に置いたり、保存版は書棚の一番目立つ位置に立てたり。また、書店に行って偶然の出会いを楽しむのもひとつ。

物理的なモノであるだけに「出会い」や「再会」があるのが特徴でしょうか。そうそう、考えてみたら、「別れ」もありますね。

 

電子書籍にもよい面はたくさん。

だけど、電子書籍も買います。新刊の場合、ちょっと安いのが嬉しい点。「所有」できない寂しさはありますが、「慣れ」が解決してくれます。最近の私にとって、本は所有するものではなくて流れていくもの。気持ちがノったその時に読まないと読めないし、よほどの保存版以外は、読んだあとにどこかへ行ってしまってもかまいません。

電子書籍サービスにはAppleのNewsstandやiBooks、楽天のkoboなどがありますが、私が使っているのはもっぱらAmazonのKindle。スマートフォンでも読みますが、基本的には専用デバイス「Kindle Paperwhite」を利用します。スマートフォンでは想像できないくらいバッテリーが持ちます。公称では、通信をオフにして1日30分の読書で数週間は持つそう。

白黒ですが文字を読むだけなら十分。ディスプレイが液晶ではなく電子ペーパーなので、ページをめくるのに0コンマ数秒かかり、数ページに1回は一瞬画面が消えます。

白黒ですが文字を読むだけなら十分。ディスプレイが液晶ではなく電子ペーパーなので、ページをめくるのに0コンマ数秒かかり、数ページに1回は一瞬画面が消えます。

辞書などの機能もあるので、外出先で英語の勉強をしたいという人にもよさそうですね。

辞書などの機能もあるので、外出先で英語の勉強をしたいという人にもよさそうですね。


 

Kindleには、Wi-Fiしか使えないものと、携帯電話のように3G通信が使えるものがあり、私は両方持っています。というのも、Wi-Fi版を購入した後に「やっぱり3G付きがよかった!」と思って買い直したのです。

本題と離れますが、3G付きをおすすめしたいのはこんな人。

・外出先でも読みたい
・(かつ)Kindle以外のデバイス(スマ-トフォン、タブレットなど)でも続きが読みたい

通信が付いていると、外出先で読み進めた場所が自動的に同期され、スマートフォンで開いてもすぐに続きから読めます。私は「読みたいその時に続きから読む」ためだけに3G付きを買い直しました。購入時の値段は少し高くなりますが、毎月の通信費は不要。なんと、Amazonが負担してくれるという仕組みです。

ちなみに、これは言っておかなくてはいけませんが、電子書籍で「雑誌」を読みたい人は、iPadなどのタブレットにしましょう。Kindleはあくまで、文字の本を読むためのデバイスなのです。

 

お風呂ではもう紙の本は読みません。

Kindleはとても好きなデバイスなのですが、ちょっとマニアックかなと、書いていて思います。いろいろ便利な点をご紹介したいのですが、どんどんややこしくなってしまいそうで…。

一番わかりやすいのはお風呂で快適だということ。これをぜひおすすめしたいのです!

紙の本でお風呂読書をするためには、お風呂のフタに大きめのタオルを敷き、手を拭くタオルも用意して万全の準備を整えます。さらに、水気ができるだけ本に触れないよう、読んでいる最中も非常に気を遣いました。

でも電子書籍なら、防水ケースに入れるだけでお風呂読書の準備は終了。あとは、好きな飲み物や音楽など「長湯の友」を用意すればいい。ページをめくるのは、ケースの上からタッチするだけ。気になった箇所にラインを引いたり、メモも入れられます。

私は家の中に怪獣(1歳と5歳の男児)がいるのでなかなか実現しませんが、思いのほか彼らが早寝してくれたときや、実家にお泊まりしている日に、ゆったりお風呂読書するのが至福です。

Kindleを買うのはちょっと勇気がいる、というなら、今お持ちのスマートフォンやタブレットで「Kindle」アプリを試してみてください。その場合にも、防水ケースのご用意は忘れずに。

最後にひとつ。結局のところ読書って「読みたい本が読めるか」という点が大事ですから、探し方をお伝えしておきます。スマートフォンやタブレット、パソコンで探すなら、Amazonアプリでなく、ブラウザー(普段ホームページなどを見ているアプリ)でAmazonのページを開きます(なぜかAmazonアプリではKindle版を購入できないのです)。読みたい本のKindle版を選び購入したら、スマートフォンやタブレットなど、どのデバイスからもKindleアプリにダウンロードできます。もちろん、私が持っているような白黒のKindleも大丈夫。

ちなみに、今まで知りませんでしたが、「クロワッサン」もKindle版とNewsstand版の電子書籍があるんですね。

スマートフォンのブラウザーで開いた「Kindleストア」ここから検索すればKindleで読めるものだけが探せます。

スマートフォンのブラウザーで開いた「Kindleストア」ここから検索すればKindleで読めるものだけが探せます。

スマートフォンの「Kindle」アプリ画面。購入した本の表紙が並びます。

スマートフォンの「Kindle」アプリ画面。購入した本の表紙が並びます。


iPadのSafariでクロワッサンのKindle版を探してみました。電子書籍なら、ネットで購入してもすぐに読み始められます。

iPadのSafariでクロワッサンのKindle版を探してみました。電子書籍なら、ネットで購入してもすぐに読み始められます。

 
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間