くらし
ニュース

取っ手にパネル、製氷機も。冷蔵庫の汚れをスッキリ落とす方法。

つい見て見ぬふりをしてしまう冷蔵庫の隅の汚れ。洗剤と道具選び、汚れを無駄に広げない工夫でくまなくきれいに。
  • 撮影・森山祐子 文・新田草子

冷蔵庫の隙間に入り込んだ油や食べ物の汚れをくまなく除く。

重曹水→水拭き→乾拭きが、基本手順。

1.【庫内】重曹水をアクリルたわしにスプレー。洗剤は必ず、本体ではなく掃除道具に噴霧する。

2.庫内の仕切り板や壁をアクリルたわしで拭く。プラスチックの掃除には、アクリルたわしを。

3.重曹水やクエン酸を使った掃除 の後は、必ず水拭きを行うこと。 庫内も水を絞ったウェスで、ま んべんなく拭く。

4.最後にマイクロファイバーウェスで乾拭き。水分と、表面に残ったウェスの細かい繊維を取り除く。

庫内と外側の細かい部分を掃除。

1.【庫内の棚】ドアポケットのボックスを外す。庫内の溝を両端ブラシと重曹水で掃除する。

2.ボックスを洗う。凹凸に入り込みやすい、ブラシが便利。傷がつきそうなら、柔らかいほうの毛で。

3.【引き出し上部】野菜室などの引き出しの上部は、アクリルたわしと重曹で。その後、水拭きと乾拭き。

4.取っ手の凹みなどにはブラシを入れる。掻き出しては汚れをウェスでぬぐい、これを繰り返す。

5.【パッキン】引き出しのパッキンは、エタノールをスプレーした綿棒を差し込んで拭くときれいに。

6.【外側】アクリルたわしと重曹水で外側全体を拭く。しょっちゅう手で触れる扉は特に念入りに。

7.扉のエッジは重曹水をスプレーしたブラシでこする。この後、全体を水拭きし、乾拭きで仕上げを。

8.【操作パネル】エタノールをスプレーした綿棒で。指にマイクロファイバーを巻いて仕上げ拭き。

9.【製氷機の給水タンク】掃除を忘れがちな箇所。取り出して、その下をエタノールと綿棒で掃除する。

10.給水タンクは分解し、両端ブラシで水洗い。パイプなど細かい部分は、急須洗いブラシを差し込む。

ここも盲点。冷蔵庫の下も忘れずに。

1.冷蔵庫の前面の下部に取りつけられているカバーを外し、水洗いする。

2.針金ハンガーの一端を伸ばし、U字になっている側にストッキングをかぶせて巻きつけた「ストッキングはたき」で、ほこりなどを掻き出す。冷蔵庫が壁に接している場合は、その隙間も掃除。

3.刷毛で汚れを集めるようにしながら、掃除機をかける。左右のストッパーの周りも念入りに。

4.重曹水をスプレーしたブラシで、床やストッパーにこびりついた汚れを落とす。水拭き、乾拭きをして終了。

『クロワッサン』939号より

●佐和田久美さん 日本家事代行協会理事/ハウスクリーニングや家事代行を手がける「ワンズコピー」主宰。『「モノを正しい場所に置く」だけで部屋は自然とキレイになる』を上梓したばかり。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間