ニュース

煮魚、きんぴら、お漬物。和のおかずと
パンを美味しく合わせる方法。

パン業界の人にはその名を知られた愛パン家の渡邉政子さん。和のおかずとパンを美味しく合わせる方法を教えていただきました。

 
2012年10月、「愛パン家」の肩書をもつ渡邉政子さんの『まさこジャム』という不思議なタイトルの本が出版された。その本はなんとも個性的な彼女の食生活を紹介する本だ。「365日パンのみを食べて生きるまさこの50のジャムの本」という副題も、なにかすごいインパクトだ。

このタイトルについて、本人はこう語っている。

「多くの人が、毎日ごはんを食べていますよね。日本人にとっての主食はやはりごはんですから。でも、その毎日の主食が私の場合、パンなんです。パンを食べるからジャムを塗って、とかチーズをのせて、ハムをのせて、という考えが私にはまったくありません。大好きなパンを、大好きないつものおかずと一緒に食べる。つまり、多くの人はパンにジャムをつけて食べるけれど、まさこはこんなものと一緒にパンを食べてます、ということです」

「おかずを食べて、パンを食べる。いたって普通ですよ」と愛パン家の渡邉政子さん。

「おかずを食べて、パンを食べる。いたって普通ですよ」と愛パン家の渡邉政子さん。


本で紹介されるパンのおともは、前半こそ、バナナやトマトを煮詰めたジャムの様のものが出てくるが、ページをめくるにつれ、「イワシのしぐれ煮」「しめじとほうれん草のくるみ和え」など、和食のお惣菜に変化する。なかには、ストレートに「かんぴょう」というメニューもあり、読者は本を読み進めるにつれ、いまだ知らなかったパンの食べ方の世界に誘われていく。

まさこさんは一日一回しか食事をしない。一日一回の食事に必ずパンを食べる、となれば、『まさこジャム』の、パンチの効いた副題にある文言、「365日パンのみを食べて生きる」は、あながち間違ってはいないことになる。というわけで、まさこさんのことが気になってしかたなくなり、彼女の食卓を実際に見せてもらいに、冬の間まさこさんが両親とともに暮らす長野県茅野市の実家まで訪ねていくことになった。

茅野駅のすぐ近くにあるお宅に迎えてくれたまさこさん、日当たりのいダイニングキッチンに案内してくれた。

サラダにササッとトッピン グしたのは、パンをスライ スした時のパン屑。

サラダにササッとトッピン
グしたのは、パンをスライ
スした時のパン屑。


この日、スタッフが東京から持参した、まさこさんお気に入りのパン屋さん、桜新町の『ベッカライ・ブロートハイム』のバゲットを手渡すと、満面の笑みに。まさこさんが世界で一番好きなバゲットである。どんなところが魅力なのか聞いてみると、

「他にも美味しいバゲットはあるけれど、毎日食べても飽きない、毎日食べたいと思わせるのはこのバゲットです。私にとって、パンは白いごはんと同じですから、どんなおかずとも合う、飽きのこないパンがいちばんです。存在感が大きすぎる、美味しすぎるバゲットはそれ自体がごちそうなのでおかずを食べる気がしなくなる。だから私には向きません。もちろん、そういうパンを食べたくなる時もありますが」

このように、パンに関しての価値観がはっきりしていて、迷いがないのさすが「愛パン家」の貫禄。そして早速、食事するまさこさんを取材することに。

「じゃ、おかずを出しますね。きょうのメインは煮魚です」。ガスコンロの上に煮魚の鍋、煮豆も鍋の中。冷蔵庫を開けると、たくさんの密閉容器に綺麗に詰めた惣菜の数々が。それらを一品ずつ器に盛りつけるまさこさん。並んだおかずは、切り昆布煮、きんぴら、洋風切り干し大根、セロリじゃこ、豆の煮物、ゴーヤの佃煮など。自家製の赤大根漬けと千枚漬けもある。

「野菜が好きなので多めです。それから、パンに塩気があるのでおかずは薄味を心がけています」

本日のまさこジャム。煮魚、サラダ、煮豆、切り昆布煮、きんぴら、洋風切り干し大根、セロリじゃこ、ゴーヤ佃煮、鯉、漬物2種。

本日のまさこジャム。煮魚、サラダ、煮豆、切り昆布煮、きんぴら、洋風切り干し大根、セロリじゃこ、ゴーヤ佃煮、鯉、漬物2種。


 

そして、いよいよパンの登場。先ほどの『ベッカライ・ブロートハイムのバゲットをまさこさんがよく研いだ包丁で1センチの厚さに切り始める。1センチはかなり薄めだが、これがおかずと一緒にパンをたくさん食べるのには適した厚さだとか。ひとりで食べるには多すぎるほどの枚数を切ったあと、まさこさんが今度はパンを高く積み重ね始めた。「パンをタワーのように積み重ねると、表面の白い部分が乾燥するのを防ぐことができます」。レストランでも人の家でも、パンがタワーになっていないと落ち着かなくて、おちおち食事を楽しめない、と笑う。

食卓の準備が整ったので、「いただきま〜す」と、まさこさん。おかずを食べ、パンを食べる。いたって普通である。
「そうでしょう? おかずを食べて、ごはんを食べる。みんなそうやって食事しますよね? 私の場合は、それがパンに変わっただけですよ(笑)」。
時々、パンになにかをのせたり、煮魚の汁にパンを浸したりしながら、食事を楽しむ。なにより、食事中のまさこさんは、楽しそうで幸せそうだ。

倒れそうでヒヤヒヤするほど積みあげたバゲットのスライス。外はカリカリ、中はしっとり、を守るため。

倒れそうでヒヤヒヤするほど積みあげたバゲットのスライス。外はカリカリ、中はしっとり、を守るため。


 
実はまさこさんが美味しそうに食べる様子を目の前で見ていても、本当にパンとこれらのおかずが合うのかいまだ半信半疑だったのだが、勧められ試食させてもらうと、思わず納得。美味しいパンと和風のおかずの組み合わせは、本当に美味だった。なんといっても、パンを1センチという厚さに切ることは大きなポイントである。ごはんでおかずを食べるよりむしろさっぱりとして、食が進む。
大好きな「お豆さん」も、パンにのせて。「ほっとする味なんです」

大好きな「お豆さん」も、パンにのせて。「ほっとする味なんです」


 

◎渡邉政子さん 愛パン家/肩書の「愛パン家」は、「パンの会」を立ち上げた’92年から名乗っている。著書に『まさこジャム』(ガイドワークス)。

『クロワッサン』919号2016年2月25日売号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間