ドウシシャ「カモメファンFシリーズ」モニターレポート。
送風が優しいから身体が冷えすぎない。
アロマケースもお楽しみ。
我が家にカモメファン来てくれました。
モニター募集記事を見た時から、扇風機には珍しく、スタイリッシュなフォルムで良いな! と思っておりましたので、梱包を解く時からワクワクして作業を進めました。箱から出してみると、背の高さは一般的な扇風機と変わらないのですが、ファンの部分がふた回り程小さく、風量が期待出来ないのでは?と思いましたが、作動すると感心に変わりました。
風の質が違うんです! 涼しいのに身体に当たる風がバサバサと当たる感じがなく身体が冷え過ぎないんです。
モーター音は本当に静かで、我が家にも2年前に購入した、S社のDCモーターの扇風機がありますが、今までそのモーター音の静かさや作動の滑らかさに満足しておりましが、それ以上に静かで、消し忘れに気付かない程です。(消し忘れ防止機能があるので安心ですが)。
ファン部分を真上に向ける事も出来るので、サーキュレーターとしても使用しております。
アロマケースも付いているので、これからはの季節は蚊よけにティートゥリーの精油で使用してみようと思っております。現在は洗濯物を室内干しする時にラベンダーの精油で使用しております。良い感じです。
とても気に入って家族で使用しておりますが、電源ボタンが高い位置に付いていて、かがまずにスイッチオン出来て楽なのですが、リモコンを収納する位置がベース部分上にあり、小さなマグネットで止める様になっているので若干リモコンを戻すことが面倒に感じられます。手元に置いておけば問題ないのですが。
エルフまま (50代)
神奈川県在住
今までにない、まろやかな風。
デザイン・機能面にも大満足。
夫婦で使用させていただきました。
使用して一番に思ったことは、きめ細かくまろやかで、涼やかな風がとても心地よかったことでした。今まで使っていた扇風機の“回ってます”という感じの荒い風と、あまりに違うので驚きました。そして、ほぼ無音。使用した主人も「音がしないからつけている事を忘れていたけれど、風がくる!静かすぎる!」とびっくり。このカモメファンなら、お昼寝も夜寝る時も、ふわふわと夢の世界に入っていけますね。
女性に嬉しいのはその軽さ。見た感じは重厚で重く見えるのですが、持ち上げた時の「あれ?こんなに軽いの?」という意外な落差がありました。でも、置いた時はしっかりと安定感があります。取っ手部分も指になじむ感じで持ちやすいです。
デザインはコンパクトでスタイリッシュ。使いやすい高さに操作部があり、ダイヤル式の風量調整も楽ですね。リモコンも、マグネットでピタッと取り付け、取り外ししやすい。
そしてアロマフェルトは「固定させるための下敷き?」と言っていた主人をして、「なんだ‼ こんな事考えつかないゾ、おしゃれだなぁ~」と感動しきり(笑)。アロマを焚かなくても、アロマフェルトを使ってお部屋に香りをゆき届かせ、梅雨のシーズンを気分よく過ごしています。
と、すべてにおいて大満足のカモメファンFシリーズの使い心地でした。
ももきちさん(40代)
愛知県在住
「軽くてスリム。
風へのこだわりを追求した上質な扇風機。」
最初、配送業者さんから受け取った時点でこのカモメファンの軽量ぶりが伺えました。箱の大きさの割りに重みが全然なかったからです。
その後、箱を開封して中身を確認。まずは本体をまじまじと眺めてみましたが、それだけでも特徴的な点がいくつも確認できました。
① 羽の形が非常に独特。
② 羽の枚数が3枚とか5枚とかではなく7枚もある。
③ モーター部分が出っ張りの奥行きがなく、とてもスリムな形状。
④ 操作スイッチ類が地面部分になく、4つの脚で本体を立たせているなど、デザイン的にも考えられてる感じ。
それから電源アダプタをつないで使用してみた感想は以下の通りです。
⑤ 移動させるにしても本体の重量がやはり軽い。
⑥ モーター音がほとんどしない。相当な静かさ。
⑦ 縦方向は上向きには90度まで、すなわち完全に天井に向けることができる。サーキュレーターとしても最適そう。
⑧ 風量が弱・中・強の3段階などではなく、無段階で調整可能。
⑨ リモコン付で、そのボタンが押しやすい。
⑩ ページの説明にもあるとおり、すこし離れたところでも確実な風が。
⑪ 他の扇風機とはなんだか違う上質な感じがする風
⑫ 電源ボタンのマークがパソコンでよく見るタイプのマークだが正直、普通にON/OFFとか入/切とかの表示の方がいいかな、と私は思いました。
⑬ 羽を覆っているカバーというかカゴというのでしょうか、それがプラスチックなのですが、さわってみた感じ強度的にやや不安だと思いました。
⑭ 電源アダプター方式なので、コードと一体のものと違い断線しても本体は使用可能なのでそれはありがたい。
⑮ 本体価格が2万円近いということで、他の扇風機と比べて自身で購入となるとやはりちょっとした決断が必要になるかなと私は思いました。
私はこのカモメファンの存在をこの企画ではじめて知りました。新しい扇風機といったら羽根なし扇風機ぐらいしか知りませんでしたが、これだけ風へのこだわりを追求した、さらなる進化を遂げた扇風機が現れてることはじめて知りました。ぜひともドウシシャさんにはカモメファンをはじめとして猛暑の夏をすこしでも涼しくすごせる扇風機開発していってほしいです。
いろまるろさん(30代)
兵庫県在住
やわらかく遠くまで届く風を
おだやかに送る扇風機。

世界トップクラスの船舶用プロペラメーカー「ナカシマプロペラ」の技術を生かしてやわらかな風を実現。
カモメファンFシリーズ FKLRー251D 各2万2800円(ドウシシャ TEL 0120・104・481)

ライフスタイル事業部
調理・シーズン家電商品DIV
アシスタントマネージャー
中込光輝さん
大きなうちわでゆっくりとあおがれているような、やわらかい風の扇風機がドウシシャから新発売に。
「カモメの羽からヒントを得て開発したやわらかい素材の羽根が、ふわりと包み込むようなおだやかな風を送ります。熱気は取りながらも体を冷やしすぎないので、就寝時も気持ちよく過ごせます」
というのは、ドウシシャ 商品企画担当の中込光輝さん。また、床までかがまなくてもボタンを押せる操作部の位置、遠くからでもひと目で風量がわかる表示など、誰でも使いやすいようデザインされている。
「さらに組み立ていらずだから、箱から出してすぐ使えますよ」
窓からのそよ風のようにやわらかく、冷えすぎない肌当たり。
v上村朋美さん(以下、上村) あまりに音が小さくて、ついているかどうかわからないくらい。これなら、赤ちゃんが寝ているときにもいいですね。
杉山紘子さん(以下、杉山) こんな心地よい風に吹かれていると、大人でもうとうとしてしまいそう。窓から入ってくるそよ風や、うちわでゆっくりとあおがれているような、やさしい風ですね。
中込光輝さん(以下、中込) ありがとうございます。従来の扇風機は、空気をバラバラに切り刻み、断続的に不規則なリズムで送風していたのに対し、カモメファンは空気を面でとらえ、大きなかたまりとして継続的に送ることに成功しました。だから、静かでやわらかい風が約16メートル先まで届くんです。
安田 肌に刺激が少ないから、乾燥も防げそうですね。
中込 そうなんです。弊社の実験では、カモメファンの風は、一般的な扇風機やエアコンと比較して肌の水分・油分は減らさず、肌のキメ(毛穴の開き)にも影響が少ないという結果が出ているんですよ。
上村 それはすごいですね。
杉山 前ガードの中央の部分は、開くようになっているんですか?
中込 そちらはアロマケースになっているんです。アロマフェルトに好きな香りのオイルを含ませてセットし、お好みのアロマも楽しむことができます。
上村 素敵。こんなに気持ちがいい風とアロマの香りに包まれたら、あっという間に夢の中ですね。
安田 機能面はもちろん、デザインもおしゃれだし、収納場所をとらないのも気に入りました。自宅と両親宅に購入決定です。
風質やデザインはもちろん、使いやすさも抜群。






ジグザクと不規則で刺激が強い

ふんわりと肌当たりがやわらかい
やわらかく伸びやかな心地よい風。
上村朋美さん 36歳
ヨガインストラクター
「リモコンは、行方不明になりがちですよね。どこにあるかひと目で見える位置に取り付けられるのがいいと思います」
読書や仕事の邪魔をしない静かさ。
安田光絵さん 37歳
美容・恋愛ライター
「ティートゥリーやユーカリの精油をセットしたら、風邪予防にもなりそう。肌が乾燥しにくいのもいいですね」
超軽量だから、持ち運びが簡単。
杉山紘子さん 37歳
主婦
「すごく軽くて驚きました。お風呂あがりに脱衣所に移動させたり、キッチンに持っていったりもラクラクできます」
