暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

日本の49ワイナリーが東京・日比谷公園に集結!「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」。

ワイン好きの皆さま、「日本ワイン祭」が今年もやってきましたよ!
「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」は、東京・日比谷公園の噴水広場で2019年4月12日(金)から14日(日)の3日間開催。初日に駆けつけたクロワッサンオンラインレポーターが、写真たっぷりで紹介します。

写真・文 クロワッサンオンラインレポーター izumin

写真ギャラリー

華やかなエチケットの「日本ワイン」! 見た目のインスピレーションで選ぶも良しですよね。
華やかなエチケットの「日本ワイン」! 見た目のインスピレーションで選ぶも良しですよね。
長野県のワイナリー「たてしなップル」ではシードルも発見。
長野県のワイナリー「たてしなップル」ではシードルも発見。
フォトジェニックなエチケットがかわいい。
フォトジェニックなエチケットがかわいい。
実はグラス専用の洗い場もあるんです。
実はグラス専用の洗い場もあるんです。
会場の二箇所にあるので、気軽に利用しましょう。
会場の二箇所にあるので、気軽に利用しましょう。
「NPO法人 チーズプロフェッショナル協会」のブース。
「NPO法人 チーズプロフェッショナル協会」のブース。
「NPO法人 チーズプロフェッショナル協会」のブースでは、アンケートに答えるとチーズの盛り合わせをプレゼント。これは嬉しい!
「NPO法人 チーズプロフェッショナル協会」のブースでは、アンケートに答えるとチーズの盛り合わせをプレゼント。これは嬉しい!
北海道ワインの《おたるナイヤガラ スパークリング》。
北海道ワインの《おたるナイヤガラ スパークリング》。
《おたるナイヤガラ スパークリング》はワイン初心者にも飲みやすいテイストでした。
《おたるナイヤガラ スパークリング》はワイン初心者にも飲みやすいテイストでした。
1杯ずつ飲めるので、好みの「日本ワイン」に必ず出会えるはずですよ♩
1杯ずつ飲めるので、好みの「日本ワイン」に必ず出会えるはずですよ♩
新潟のワイナリー「カーブドッチ・ワイナリー」でも好きな「日本ワイン」が見つかりました。
新潟のワイナリー「カーブドッチ・ワイナリー」でも好きな「日本ワイン」が見つかりました。
気になる「日本ワイン」がたくさんありすぎて......嬉しい悲鳴(涙)
気になる「日本ワイン」がたくさんありすぎて......嬉しい悲鳴(涙)
「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」会場の様子。
「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」会場の様子。
「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」会場の様子。
「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」会場の様子。
「シャト-・メルシャン」の《桔梗ヶ原メルロー ロゼ》と《玉諸甲州きいろ香》
「シャト-・メルシャン」の《桔梗ヶ原メルロー ロゼ》と《玉諸甲州きいろ香》
各ワイナリーブースでは選りすぐりの「日本ワイン」を用意しています。
各ワイナリーブースでは選りすぐりの「日本ワイン」を用意しています。
「シャト-・メルシャン」の《玉諸甲州きいろ香》は和柑橘を思わせるフレッシュな香りと爽やかな酸味を感じられます。
「シャト-・メルシャン」の《玉諸甲州きいろ香》は和柑橘を思わせるフレッシュな香りと爽やかな酸味を感じられます。
会場内のキッチンカーでは「日本ワイン」にぴったりのフードが用意されています。
会場内のキッチンカーでは「日本ワイン」にぴったりのフードが用意されています。
海外の観光客も興味深げに各ワインブースを巡っていました。
海外の観光客も興味深げに各ワインブースを巡っていました。
先ずは、プラスチック製のオリジナルワイングラスととチケットを購入しましょう!
先ずは、プラスチック製のオリジナルワイングラスととチケットを購入しましょう!
「受付・チケット販売所」は会場外にあります。
「受付・チケット販売所」は会場外にあります。
芝生のエリアでピクニックシートを広げて「日本ワイン」を楽しむも良し。直ぐ隣にネモフィラとチューリップも満開。
芝生のエリアでピクニックシートを広げて「日本ワイン」を楽しむも良し。直ぐ隣にネモフィラとチューリップも満開。
「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」会場の様子。
「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」会場の様子。
「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」会場マップ。
「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」会場マップ。
「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」オープニングセレモニーの様子。
「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」オープニングセレモニーの様子。
日本全国から集まった、49ワイナリーの運営者たちで記念撮影。
日本全国から集まった、49ワイナリーの運営者たちで記念撮影。
スタンプラリーはスマートフォンを使って参加する仕組みです。
スタンプラリーはスマートフォンを使って参加する仕組みです。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 日本の49ワイナリーが東京・日比谷公園に集結!「第5回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載