くらし 【後編】いまだに気持ちがざわつく!? 娘が振り返る母との関係。 長年、母との関係に悩んできた、漫画家のしまおまほさん、作家の村山由佳さん、カウンセラーの高橋リエさんによる座談会の後編。それぞれが経験した、心の重荷のおろし方を語ってもらいました。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2017.05.30 撮影・岩本慶三 文・黒澤 彩 見え心地が変わると日々がときめく! 松本千登世さんの「私にベストなオーダーメイドの遠近両用レンズ」 年を重ねて感じる悩みのひとつに「老眼による見えにくさ」があります。年齢のせいだから、と半ばあきらめの気持ちで、なんとなく万人に向けた老眼鏡を使っている……という女性も多いのでは。「多少の見えにくさはしょうがない」「いかにも老眼鏡という感じが嫌で、結局使わずにいる」など、なかなか悩みを解消できずにいる声も多く聞かれます。そこで今回、同じ悩みを持つエディターの松本千登世さんが、新しい遠近両用レンズ作りにトライすると聞き、同行させてもらいました。早速その様子をレポートします! 写真ギャラリー 漫画家のしまおまほさん。「うちは父と母の結束が固いから、 何を言っても敵わないような気がします」 作家の村山由佳さん。「かつての母と私を知っている彼の言葉に救われる思いがしました」 カウンセラーの高橋リエさん。「母と娘の関係に、正解はありません。まず自分がどうしたいのかを考えて」 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 しまおまほさん宅を開運鑑定士が鑑定。住まいを片づけると、運気も変わる! 【馳星周さん・村山由佳さん対談】犬や猫と暮らすのは、人生の最良の喜び。 認知症でかなり弱っている母に優しくできません【信田さよ子さんのお悩み相談室】 ドリンクでうる肌ケア (PR)安定した肌を育てる上で、“毎日続けられること”は最重要ポイント。手軽に生活に取り入れられるから、あなたも始めてみませんか。 広告 TAGS #しまおまほ #人生 #娘 #村山由佳 #母 #母娘 #関係性 #高橋リエ HOME くらし 【後編】いまだに気持ちがざわつく!? 娘が振り返る母との関係。