カルチャー 『総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ 終わらない風景』東京都写真美術館──世界を見るための地図としてのギッリの写真 青野尚子のアート散歩。今回は、東京都写真美術館30周年記念で開かれる、イタリアの写真家、ルイジ・ギッリのアジアの美術館初の個展『ルイジ・ギッリ 終わらない風景』。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2025.07.05 文・青野尚子 (PR)妻の本音が川柳にあふれる 妻の川柳を切り口に夫たちが語り合う。普段の生活の中で「感謝の気持ち」伝えられていますか? 写真ギャラリー 《ボローニャ、1989-90》〈ジョルジョ・モランディのアトリエ〉より 1989-90年 東京都写真美術館蔵 (c)Heirs of Luigi Ghirri 《ザルツブルク、1977》〈F11、1/125、自然光〉より 1977年 (c)Heirs of Luigi Ghirri 《モデナ、1978》〈静物〉より 1978年 (c)Heirs of Luigi Ghirri この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 『アレック・ソス 部屋についての部屋』」東京都写真美術館【青野尚子のアート散歩】 「舟越桂 森へ行く日」彫刻の森美術館(【青野尚子のアート散歩】 『堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE』PLAY! MUSEUM【青野尚子のアート散歩】 (PR)パワフルな吸引力でよく落ちる! 洗いにくい布製の家具やラグ。それでも清潔を保ちたいですよね。頼れるおすすめのクリーナー、新登場です! 広告 TAGS #アート #アート散歩 #ルイジ・ギッリ #東京都写真美術館 #青野尚子 HOME くらし 『総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ 終わらない風景』東京都写真美術館──世界を見るための地図としてのギッリの写真