くらし 【やる気が湧き出る掃除グッズ。】かゆいところに手が届く、アイデアお掃除グッズ。 最新の水拭き家電からちょこっと掃除用のアイデア商品まで、日進月歩の掃除アイテムを、きれい好きの編集部員がお試し。あなたのツボにハマるのはどれ? 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2024.12.23 撮影・中島慶子 文・新田萱子 雨の日も、晴れてても! ワンピースとしても、体形カバーのための羽織としても、突然の雨に備えたレインコートとしても使える!機能性高くおしゃれを叶える1着です。 写真ギャラリー 本体約170g。980円*編集部調べ(ハック http://www.hac72.com/mainsite/) ブラシでサッシを、霧吹き→モップ→水切りで窓を拭けば、片方の手だけで掃除完了。 本体約480g(台座含む)。5,480円(サンコー TEL.03・3526・4326) 掃除機でほこりやごみを吸い取ったら、水を噴霧してモップで拭き上げる。 収納ケースは直径62×高さ91mm。2,200円 (エアリア https://www.area-powers.jp/) ブロワー、ペンブラシ、スプレー、ハケ、プーラー、SIMピンなど15種類を収納。さらにケース底はキーボードなどを掃除するロングブラシ、蓋はスマホ画面を磨くクロスになっている。 重量約278g。5,500円(カルテック TEL.06・6244・0760) この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 【やる気が湧き出る掃除グッズ。】日々気持ちよく使える、基本のお掃除アイテム。 選び方から使い分けのコツまで、マニアが語りつくす、洗剤のすべて。 【やる気が湧き出る掃除グッズ。】しつこい汚れを狙い打つ、スペシャルアイテム7種。 見え心地が変わると日々がときめく! 松本千登世さんの「私にベストなオーダーメイドの遠近両用レンズ」 年を重ねて感じる悩みのひとつに「老眼による見えにくさ」があります。年齢のせいだから、と半ばあきらめの気持ちで、なんとなく万人に向けた老眼鏡を使っている……という女性も多いのでは。「多少の見えにくさはしょうがない」「いかにも老眼鏡という感じが嫌で、結局使わずにいる」など、なかなか悩みを解消できずにいる声も多く聞かれます。そこで今回、同じ悩みを持つエディターの松本千登世さんが、新しい遠近両用レンズ作りにトライすると聞き、同行させてもらいました。早速その様子をレポートします! 広告 TAGS #家電 #掃除 #掃除グッズ HOME くらし 【やる気が湧き出る掃除グッズ。】かゆいところに手が届く、アイデアお掃除グッズ。