旅する『光る君へ』大津編「おおおっ!琵琶湖!」『源氏物語』の縁を訪ねて石山寺、三井寺へ。石山詣にはしゃぐまひろとさわ、紫式部と晩年の為時の姿を垣間見た
平安時代を生きた『源氏物語』の作者・紫式部を主人公とした大河ドラマ『光る君へ』(NHK/日曜夜8:00〜)が大人気。「クロワッサンオンライン」でも、ドラマを愛するつぶやき人・ぬえさんと、絵師・南天さんが各話を毎週考察するレビューが好評です。今回は、ぬえさんと南天さんに、ドラマに登場した琵琶湖や、石山寺のある大津をガイドしてもらいました。『源氏物語」誕生の地と伝えられる石山寺、紫式部の父・為時が出家したという三井寺──ドラマでも『源氏物語」でも重要な役割をになうふたつの寺を中心に、航路を交えて紹介します。
文・ぬえ イラスト・南天 編集・アライユキコ 注・文中カッコ内、語頭に*をつけた人名は、『光る君へ』中のキャスト名です。
SPONSORED