くらし 放っておけばカビ・ダニの温床に。梅雨入り前のおうちメンテナンス。 家の中にダニやカビが繁殖しやすい梅雨の時季。放っておくとアレルギーやぜん息の原因にも。 正しい対処法を専門家に聞いた。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2024.06.11 撮影・青木和義 イラストレーション・鈴木衣津子 文・小沢緑子 国産のお魚をもっと身近に (#PR)「お魚の冷凍ミールキット、今の我が家にぴったりです!」 写真ギャラリー 【コレさえあれば!】右・使い捨てマイクロファイバークロス 20枚入り 398円(カインズ TEL.0120・87・7111) 左・ドーバー パストリーゼ77 500ml 1,188円(ドーバー酒造 TEL.03・3469・2111) ダニ捕りロボソフト3個セット(レギュラーサイズ) 5,133円(日革研究所 TEL.0120・64・1790) 右・ユニットバスボンくん抗菌 ロング 1,650円※エタノールが柄に付着すると変色・腐食する可能性があるので注意を。(山崎産業 TEL.0120・530・743) 左・バスマジックリン SUPER泡洗浄 350ml 363円(花王 TEL.0120・165・693) ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用 1,628円(リンレイ TEL.03・3541・5955) 洗たく槽カビキラー(塩素系) 328円(ジョンソン TEL.0120・299・949) ウタマロクリーナー 400ml 517円※メーカー希望小売価格(東邦 TEL.06・6754・3181) この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 梅雨の季節の掃除法を知りたい人のための3つの記事。 プロに教わるダニ・カビ予防、湿気を追い出す最新家電と健康を守るための注意点。 選び方から使い分けのコツまで、マニアが語りつくす、洗剤のすべて。 寒がりで敏感肌な私にぴったりなインナー お腹から足まで暖かい薄手のインナー。これならおしゃれも楽しめます。 広告 TAGS #おうちメンテナンス #カビ #ダニ #掃除 #松本忠男 #梅雨 #湿気 #藤原千秋 HOME くらし 放っておけばカビ・ダニの温床に。梅雨入り前のおうちメンテナンス。