暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

『波打ちぎわの物を探しに』著者、三品輝起さんインタビュー。「物を通して世界を見つめたエッセイです」

撮影・石渡 朋 文・鳥澤 光

写真ギャラリー

三品輝起(みしな・てるおき)さん●1979年、京都府生まれ。2005年より雑貨店『FALL』を営む。夏葉社の島田潤一郎さんとの出会いから『すべての雑貨』を執筆。新潮社のウェブ媒体「考える人」での連載をまとめた『雑貨の終わり』も発売中。
三品輝起(みしな・てるおき)さん●1979年、京都府生まれ。2005年より雑貨店『FALL』を営む。夏葉社の島田潤一郎さんとの出会いから『すべての雑貨』を執筆。新潮社のウェブ媒体「考える人」での連載をまとめた『雑貨の終わり』も発売中。
作られ、売られ、買われる物と記憶が結びつく。揺らぎ続ける世界の姿を観察し、言葉で定着させたエッセイ集。 晶文社 1,980円
作られ、売られ、買われる物と記憶が結びつく。揺らぎ続ける世界の姿を観察し、言葉で定着させたエッセイ集。 晶文社 1,980円

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 『波打ちぎわの物を探しに』著者、三品輝起さんインタビュー。「物を通して世界を見つめたエッセイです」

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載