暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

ウッドデッキの周りを囲む植物がリビングの景色を変えてくれました

いつものインテリアや窓の景色にグリーンを加えたら、気分さわやかに、居心地もぐっと向上。
家の中でも外でも植物を楽しむ暮らしを紹介します。

撮影・砂原 文 文・熊坂麻美

写真ギャラリー

スワッグにするミモザの枝を切る砂原さん。右は毎年豊作のキンカン、奥は清々しい香りのブルーアイス。
スワッグにするミモザの枝を切る砂原さん。右は毎年豊作のキンカン、奥は清々しい香りのブルーアイス。
リビングとウッドデッキの高さを揃え、「もうひとつの部屋」のように設計。赤やピンクの葉がいいアクセントに。
リビングとウッドデッキの高さを揃え、「もうひとつの部屋」のように設計。赤やピンクの葉がいいアクセントに。
家の中から外はほどよく見えるが、外から家の中はほとんど見えず目隠しできている。ティートゥリーや祝いの木と呼ばれているギンバイカ(銀梅花)、ユズリハがすくすく成長中。
家の中から外はほどよく見えるが、外から家の中はほとんど見えず目隠しできている。ティートゥリーや祝いの木と呼ばれているギンバイカ(銀梅花)、ユズリハがすくすく成長中。
左・備え付けの物干しポールに、紫外線で葉が赤に変化する森林サボテンやビカクシダをハンギング。右・ライトにスワッグを吊るすアイデアも参考にしたい。
左・備え付けの物干しポールに、紫外線で葉が赤に変化する森林サボテンやビカクシダをハンギング。右・ライトにスワッグを吊るすアイデアも参考にしたい。
バタフライピーというハーブの花は乾燥させてお茶で楽しむ。鮮やかなブルーの水色はレモンを搾るとピンク色に。抗酸化作用があり、クセのない飲みやすい味わい。
バタフライピーというハーブの花は乾燥させてお茶で楽しむ。鮮やかなブルーの水色はレモンを搾るとピンク色に。抗酸化作用があり、クセのない飲みやすい味わい。
自家栽培の素材で砂原さんが手作りしたキンカンのコンポートとジンジャーレモネード。「無農薬だから皮ごと楽しめます。初めて育てたショウガも意外と簡単でした」
自家栽培の素材で砂原さんが手作りしたキンカンのコンポートとジンジャーレモネード。「無農薬だから皮ごと楽しめます。初めて育てたショウガも意外と簡単でした」
窓から明るい光が入る玄関。育てたミモザやいただきものの花、砂原さんがハワイ島で撮影した夜明けの写真などを飾り、気持ちのいい空間に。
窓から明るい光が入る玄関。育てたミモザやいただきものの花、砂原さんがハワイ島で撮影した夜明けの写真などを飾り、気持ちのいい空間に。
左・ピンクがかった葉が特徴のティリーフは大森さんのお気に入り。ブーケに入っていた葉だったが水に差して、根を出させた。鉢植えか地植えする予定。 右・南向きのリビングは日向を愛する猫のロンちゃんにも心地いい場所。風に揺れる葉をじっと眺めることはあっても、植物にイタズラすることはないそう。
左・ピンクがかった葉が特徴のティリーフは大森さんのお気に入り。ブーケに入っていた葉だったが水に差して、根を出させた。鉢植えか地植えする予定。 右・南向きのリビングは日向を愛する猫のロンちゃんにも心地いい場所。風に揺れる葉をじっと眺めることはあっても、植物にイタズラすることはないそう。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. ウッドデッキの周りを囲む植物がリビングの景色を変えてくれました

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載