暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

京都で古き良き暮らしの道具を揃える。

心惹かれる骨董の器、長く愛されてきた道具、京都で出合うものはそれだけで特別。中でも目利きが足繫く通うお店を訪ねる。

撮影・土佐麻理子 構成&文・長谷川未緒

写真ギャラリー

料理研究家・井原裕子さん
料理研究家・井原裕子さん
うつわ 阿閑堂 TEL.075・752・3538
うつわ 阿閑堂 TEL.075・752・3538
観山堂 TEL.075・561・0126
観山堂 TEL.075・561・0126
直径20cm×高さ7cm 1万4300円(辻和金網 TEL.075・231・7368)
直径20cm×高さ7cm 1万4300円(辻和金網 TEL.075・231・7368)
直径24cm×高さ7cm 2万790円(鍛金工房 WESTSIDE33 TEL.075・561・5294)
直径24cm×高さ7cm 2万790円(鍛金工房 WESTSIDE33 TEL.075・561・5294)
京都で古き良き暮らしの道具を揃える。
左(阿閑堂)、右(尾杉商店 TEL.075・231・7554)
左(阿閑堂)、右(尾杉商店 TEL.075・231・7554)
(下)23cm 1,760円(市原平兵衞商店 TEL.075・341・3831)
(下)23cm 1,760円(市原平兵衞商店 TEL.075・341・3831)
(SOU・SOU TEL.03・3407・7877)
(SOU・SOU TEL.03・3407・7877)
(嵩山堂はし本 TEL.075・223・0347) ※蝶水引のご祝儀袋は販売終了。
(嵩山堂はし本 TEL.075・223・0347) ※蝶水引のご祝儀袋は販売終了。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 京都で古き良き暮らしの道具を揃える。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載