暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

冷蔵庫から出してすぐ完成! ゆで肉を使った2つのレシピ【牧野直子さんの時短料理術】。

使い道が決まっていなくても、食材が新鮮なうちに”とりあえず”ゆでておく。
おいしく保存しつつ時短調理の下ごしらえができる、一石二鳥のアイデアです。

撮影・青木和義 スタイリング・高島聖子 文・黒澤 彩

写真ギャラリー

水からゆでる
水からゆでる
冷蔵庫から出してすぐ完成! ゆで肉を使った2つのレシピ【牧野直子さんの時短料理術】。
お湯からゆでる
お湯からゆでる
冷蔵庫から出してすぐ完成! ゆで肉を使った2つのレシピ【牧野直子さんの時短料理術】。
1.【お湯からゆでる】青菜やブロッコリー、アスパラガスなどはお湯からゆで始める。
1.【お湯からゆでる】青菜やブロッコリー、アスパラガスなどはお湯からゆで始める。
2.【水からゆでる】魚、鶏肉などは水から。ゆで始めに塩を入れるのを忘れずに。
2.【水からゆでる】魚、鶏肉などは水から。ゆで始めに塩を入れるのを忘れずに。
3.キッチンペーパーを敷いた容器に入れて、冷蔵庫で3〜4日保存可。
3.キッチンペーパーを敷いた容器に入れて、冷蔵庫で3〜4日保存可。
4.プラスチック、においが移りにくいガラスなど、素材やサイズ違いの保存容器があると便利。
4.プラスチック、においが移りにくいガラスなど、素材やサイズ違いの保存容器があると便利。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 冷蔵庫から出してすぐ完成! ゆで肉を使った2つのレシピ【牧野直子さんの時短料理術】。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

好評発売中

オススメの連載