くらし 【買ってよかったもの】イケアのリーズナブルなモミの木で、心踊るクリスマスを! クロワッサンオンラインの人気記事「買ってよかったもの」連載に、クロワッサン倶楽部オンラインメンバーが登場。 今回は、izuminさんが紹介する、メディアでも度々話題になる安いのに本物のIKEAのモミの木。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2019.11.30 雨の日も、晴れてても! ワンピースとしても、体形カバーのための羽織としても、突然の雨に備えたレインコートとしても使える!機能性高くおしゃれを叶える1着です。 写真ギャラリー 私は持って帰るとすぐに家のシャワーで水洗いをして、ホコリを洗い流します。シャワーをかけることで、畳まれた枝が、心なしか自然と開くのがはやいような気が。 イケアの《本物のモミの木》に我が家のオーナメントパーツを飾りました。 オーナメントの収納はパーツごとに小分け。ジャンルごとに分かりやすく仕分けています。 左側にあるボールパーツから順に、カラーごとに飾っていきます。 デコレーションオーナメントは、クリスマスカラーのレッドやグリーン、そして幹と同系色のブラウンに統一。 海外のスタバでオーナメントマグを集めるのも趣味の一つ! ドイツ・シュタイフ社のベア(ドイツから贈られてきたプレゼント) (左)ドイツ・ミュンヘンのプレッツェルオーナメント、(右)エストニア・タリンのサンタクロース エストニア・タリンの天使は、窓際に飾ると幸せになれるというジンクスが! チェコで購入したチェコガラス。 今年買ったばかりのオーナメントはTOPに飾ります。 【2018年11月撮影】 オーストリア・ザルツブルクのクリスマスマーケット 【2018年11月撮影】ドイツ・ミュンヘンのクリスマスマーケット 【2018年11月撮影】ドイツ・ミュンヘンのクリスマスマーケット 【2016年12月撮影】フィンランド・ヘルシンキのクリスマスマーケット 【2016年12月撮影】エストニア・タリンのクリスマスマーケット この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 買い物上手がほれ込む、テーブル小物とデジタル家電。 目利きが買ってよかった、キッチン家電と便利グッズ。 美しく着心地が良い、目利きが惚れ込む大人の下着。 見え心地が変わると日々がときめく! 松本千登世さんの「私にベストなオーダーメイドの遠近両用レンズ」 年を重ねて感じる悩みのひとつに「老眼による見えにくさ」があります。年齢のせいだから、と半ばあきらめの気持ちで、なんとなく万人に向けた老眼鏡を使っている……という女性も多いのでは。「多少の見えにくさはしょうがない」「いかにも老眼鏡という感じが嫌で、結局使わずにいる」など、なかなか悩みを解消できずにいる声も多く聞かれます。そこで今回、同じ悩みを持つエディターの松本千登世さんが、新しい遠近両用レンズ作りにトライすると聞き、同行させてもらいました。早速その様子をレポートします! 広告 TAGS #izumin #イケア #オーナメント #クリスマス #クリスマスツリー #クロワッサン倶楽部オンラインメンバー #モミの木 #買ってよかったもの HOME くらし 【買ってよかったもの】イケアのリーズナブルなモミの木で、心踊るクリスマスを!