からだ

Vol.59 コレステロールを下げる薬を飲んでいますが、数値が変わりません。【40歳からのからだ塾WEB版】

更年期を過ぎて、「だんだんコレステロール値が上がってきた」「健診でLDLコレステロール、中性脂肪を指摘されることが増えた」という人はいませんか。女性は、閉経前後くらいから、総コレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪が増加しやすいとよく言われます。これは、コレステロールの代謝などに関わる、エストロゲンという女性ホルモンの分泌が低下することが原因とされています。更年期以降、数値が上昇するのは、女性の体の自然な変化ともいえます。

しかし、その一方で、加齢や女性ホルモンの影響とは別に、コレステロールの数値が増えてしまう病気があることは、あまり知られていません。今回は、「コレステロール数値が高く、薬を飲んでいるけれど、良くならない」という場合に知っておくと役立つ病気のこと、検査のことなどをお伝えします。解説は、横浜市立大学附属病院 内分泌・糖尿病内科 教授で医師の寺内康夫さんです。
  • 文・及川夕子 イラストレーション・小迎裕美子 図・坂本康子

甲状腺機能低下症では
抗コレステロール薬が効かない!?

血液中のLDLコレステロールや中性脂肪が高い場合、脂質異常症と診断され、食事指導や投薬治療を受けることがあります。医師から処方された抗コレステロール薬を飲んでいるのに一向に効果がなく、体調もあまり良くない……。

このようなケースでは、「甲状腺機能低下症という病気を疑ってみる必要があります」と、内分泌・糖尿病内科の医師である寺内康夫さんは言います。

甲状腺機能低下症とは、甲状腺ホルモンの分泌が不足してしまう病気のこと。ほかに、このホルモンが過剰分泌して起こる甲状腺機能亢進症という病気もあります。どちらも、女性に多くみられる病気なので、知っておくと病気の発見に役立ちます。

甲状腺は、のどぼとけの下にある臓器です。ここで作られる甲状腺ホルモンは、いわば〝体を元気にするホルモン〟で、臓器を働かせたり、新陳代謝を活発にするなどの働きがあります。
そのため、「甲状腺ホルモンが不足すると、疲労感や皮膚の乾燥、むくみ、冷えなどの症状がみられます。声のかすれも、特徴的な症状ですね。また、働くべき臓器が働かなくなるため、重症例では心臓の機能が低下し、心不全を起こすことがあります」と寺内さん。

女性に多い甲状腺疾患、首の腫れが目安に。

甲状腺は、のどぼとけの下にある。注意深く触ってみて、腫れていたりしこりがあったりする場合には、甲状腺の病気の可能性がある。

自己チェックでは
首の腫れが目安に

のどぼとけの下にあたりを注意深く触ってみて、腫れていたりしこりがある場合には、甲状腺の病気の可能性があります。

1 2
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間