からだ

Vol.11 めまいがします。【40歳からのからだ塾WEB版】

現代人に増えている「頚性めまい」とは?

もう一つ、注目すべき「めまい」があります。 慢性的にめまいが続いている場合、近年増えているのが、首のこりからくる「頚性めまい」というもの。首から脳へ向かう神経が圧迫されることで、平衡感覚に異常が起こることが原因です。疲労が溜まる午後や夕方にめまいが起こるのが特徴。症状の改善には、こりをほぐすストレッチなどが有効です パソコンを長時間集中して使う人や一日中スマートフォンが手放せない人は、頚椎の歪みや姿勢の悪さから、頚性めまいを起こしやすくなるので要注意です。 このほか、城倉さんによると、片頭痛持ちの人が、片頭痛関連めまいを起こしている場合もあるそう。メニエール病と片頭痛を合併している人もいて、過労やストレスが引き金になり、めまいが起こると考えられています。

このめまいは更年期症状? 迷ったら……

40代〜50代でめまいが起こると、「更年期症状かも、様子をみようかしら……」と考える人も多いと思います。城倉さんは「めまいは更年期によく見られる症状ですが、背景にはやはり平衡障害が潜んでいると考えるべきです。一度、耳鼻科、神経内科などの専門医に診てもらいましょう」と話していました。

このようにめまいを起こす原因や疾患はさまざまですが、日常生活に支障をきたすようなめまいは、早めに病院を受診すべき。どの科を受診すればよいか迷ったら、耳鼻科や神経内科へ。また、「日本めまい平衡医学会」のホームページで、めまい専門医を探せます。

http://www.memai.jp/

こちらを参考にしてみてください。

ご協力いただいた医師
城倉 健さん

横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 神経内科部長、副病院長 じょうくら・けん●脳卒中医学、めまい平衡医学などの専門家。同病院の脳卒中・神経疾患センター長を兼任し、多数の脳卒中救急患者やめまい患者を診療。横浜市立大学客員教授。

※症状や治療法には個人差があります。必ず専門医にご相談ください。

ライター、メノポーズカウンセラー 及川夕子
更年期まっただ中のライター。最近、ちょっと休んだぐらいでは疲れが抜けなくなってきて、以前よりもカラダのメンテが欠かせなくなったと実感。とはいえ、カラダの変化をポジティブに捉え、同年代の女性の健康に役立つさまざまな情報をお伝えしていきたいと思っています。ただいま、ヨガやマインドフルネスを実践中。ホルモン補充療法もしてみたい!
1 2 3
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間