暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

お尻の柔軟性のテスト方法と、硬いお尻をラクにする1回20秒の「スキマストレッチ」。

ストレッチ、と聞いて思い浮かべるのはヨガマット? 体操の格好?
いえいえ、20秒あればいつでもどこでもできる、フィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一さんの提案をあなたの新習慣に!

撮影・青木和義 スタイリング・白男川清美 ヘア&メイク・大谷亮治 構成&文・堀越和幸 イラストレーション・山本由実 モデル・くらさわかずえ

写真ギャラリー

あぐらの格好で座り、片脚を上げる。膝下を両腕で抱えて、床と平行になるまで引き上げる。
あぐらの格好で座り、片脚を上げる。膝下を両腕で抱えて、床と平行になるまで引き上げる。
膝下を抱えること自体が難しいのは、お尻が硬い証拠。反り腰になりやすい。腰痛に注意。
膝下を抱えること自体が難しいのは、お尻が硬い証拠。反り腰になりやすい。腰痛に注意。
椅子に浅く腰掛けて左足を右ももにのせ、左脚の膝下が床と平行になるように軽く膝を下に押す。
そのままの状態で胸を脚に近づけるように上体を倒す。左のお尻部分の筋肉が伸びる。右側も同様に。
胸を脚に近づける際に、背中が丸まってしまうと、お尻に効かなくなってしまう。

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. お尻の柔軟性のテスト方法と、硬いお尻をラクにする1回20秒の「スキマストレッチ」。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載