健康 キウイの健康効果を再確認。体の内側から健やかになる! 更年期以降、気をつけたいのが生活習慣病。長引くコロナ禍、暮らしの変化から体にさまざまな弊害が現れてしまうことも。注意点や予防策を医師に聞いた。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2022.08.25 イラストレーション・ニッパシヨシミツ 文・小沢緑子 写真ギャラリー \豊富な栄養を丸ごと摂れます。/ 食材選びも意識して、体内の塩分を上手に排出。 \塩分過多を防ぎましょう。/ 食事全体の糖質量は減らさずに(キウイは低GIだが糖質を含むため)異なる食事を摂り、食後血糖値を調べた研究。小麦ビスケットのみに比べると、一部をキウイに置き換えたほうが食後血糖値が穏やかになることが明らかに。 出典:Mishra S,et al.:J Nutr Sci 2016;5:e37.より引用・改変 \食生活に上手にプラスを。/ この写真ギャラリーの記事を読む TAGS #カリウム #キウイ #塩分 HOME からだ キウイの健康効果を再確認。体の内側から健やかになる!