健康 フード くらし 甘辛みその定番料理、さばのみそ煮【川津幸子さんのレシピ】。 使い慣れたしょうゆやみその発酵調味料。丁寧に作られたものを厳選すれば、自家製だれもドレッシングも料理研究家の川津幸子さんのレシピでもっとおいしく。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2020.10.02 撮影・三東サイ 文・室田元美 国産のお魚をもっと身近に (#PR)「お魚の冷凍ミールキット、今の我が家にぴったりです!」 写真ギャラリー 内臓を取り除き、腹から背に包丁を入れて裏返し、次は背から腹に包丁を入れ三枚おろしにする。「腹→背→背→腹と覚えましょう」 「大寒仕込み」1月の大寒に仕込み18カ月以上寝かせた、信州小諸で300年余続く老舗の風味。500g 1,361円(山吹味噌 https://www.yamabukimiso.com)。 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 鮭のみそ漬け【川津幸子さんのレシピ】 豚肉のグリルゆずみそだれ【川津幸子さんのレシピ】 厚揚げとなすのみそ煮【川津幸子さんのレシピ】 寒がりで敏感肌な私にぴったりなインナー お腹から足まで暖かい薄手のインナー。これならおしゃれも楽しめます。 広告 TAGS #おうち時間 #みそ #グルメ #レシピ #川津幸子 #日本とアジアの発酵調味料で、いつものおかずをもっとおいしく。 #発酵食・乾物・雑穀。 HOME からだ 甘辛みその定番料理、さばのみそ煮【川津幸子さんのレシピ】。