【ファッションの要】技ありインナーウェアアップデート術。
「女性ホルモンの分泌が減り始める40代後半以降は、10代の思春期の頃と同じように、心と体にさまざまな変化が起こる時。体調に合わせて、下着も変えていくことをおすすめします」とは、下着メーカー・グンゼで大人向けの下着の商品開発に携わる、野島麻記子さん。
「多くの人がまず最初に気づくのが、肌の状態です。女性ホルモンが減ると、それにともなって肌の水分量や弾力性も低下。これが、さまざまなトラブルにつながってきます」
二の腕や太ももの外側がカサカサしてかゆい、ブラの食い込みが気になる……。長年愛用している下着を着けている時にそんな違和感があったら、それはホルモン量とともに肌が変わってきているしるしかもしれません。
「不快感を防ぐコツは、肌当たりのいい素材を使っている下着や、縫い目やタグがチクチクしない工夫があるものを選ぶこと。ほどよくフィットする着心地かどうかも大切です」
さらに、更年期世代の代表的な悩みである、ホットフラッシュによる胸回りや脇など上半身の汗は、
「そのままにしておくと、冷えやにおいの原因に。吸水・速乾性にすぐれ、体温調節を助けてくれる素材のインナーを利用して解消しましょう。今は、肌に優しい化学繊維もたくさん開発されています。綿や絹などの自然素材と一緒に、こうした化繊も上手に活用してみてください」
今回は、野島さんのアドバイスを元にクロワッサンおすすめのインナーをご紹介。
ポイントは「肌離れのいい素材」と「締め付けないカップ付き」です。
伸縮性と肌への配慮を兼ね備えた、ブラ&ガードル。

伸縮性のあるポリウレタン素材ながら、肌側が綿100%という画期的な素材の「パワーネット」を使用。肌当たりがよく、ガードルは座っても苦しくない。キレイラボ 肌側綿100%ノンワイヤーブラジャー1800円、キレイラボ 肌側綿100%ショートガードル1800円(共にグンゼ)
機能的活美しいアンダーウェア。

吸湿・抗菌・保湿性にすぐれた高級シルクを用いたインナーとショーツ。ドレープ
や光沢も美しく、トレッキングだけでなく普段遣いにも活躍させたい。スペリオルシルク ライトウェイト タンクトップ4667円、スペリオルシルク ライトウ
ェイト ショーツ2477円(共にモンベル・カスタマー・サービス)
一枚で着られるカップ付き。

接着のみで作り上げた完全無縫製のインナー。生地面に肌の保湿構造を再現した加工で保湿効果も。キレイラボ 完全無縫製 ラン型インナーさらさら接触冷感(パッド付)1,600円(グンゼ)
脇パッド付きで汗ジミ対策も

綿100%ながら吸水・速乾性にすぐれた素材。二分袖や広い衿ぐりなど、アウターに響かない工夫が。肌さらさら綿100 二分袖インナー4,000円(ワコール)
デイリーに着たいキャミソール。

ホールガーメントで脇の縫い目をなくしたシリーズのキャミソール。手頃な価格も魅力。脇に縫い目のないインナー オーガニックコットンリブレース付キャミソール1,389円*限定店舗にて販売(無印良品池袋西武)
体にフィットするブラインナー。

カップに直接身ごろがつながったインナー。締め付けないので、ブラキャミのアンダー部分のゴムが苦手、という人におすすめ。この他にボルドー、ベージュあり。
サラッとさわやかブラインナー1,900円(フェリシモ)
「くすみがちな肌もきれいに見せてくれる色を選びたいですね。大人の女性向けの下着というとベージュが多くなるようですが、その人の肌に映える色はそれぞれ違います。化粧品を変えるように下着もアップデートしていくことで、日々のおしゃれももっと楽しく、快適になるのでは、と思います」と野島さん。
気分や体調に合わせて、インナーも丁寧に選ぶことで、おしゃれがもっと楽しく、快適に!
『クロワッサン』897号(2015年3月25日号)より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間